
カリスママジシャンのアトラスをリーダーとする4人組スーパーイリュージョニスト「フォー・ホースメン」は、
ラスベガスで行ったショーで、遠く離れたパリの銀行から莫大な金を奪うというマジックを披露し、観客を驚かせる。
FBI捜査官のディランとインターポールのアルマは、4人を連行するが、フォー・ホースメンのイリュージョンを見抜くことができない。
捜査陣はマジックの種を暴くことで有名なサディウスに協力を依頼するのだが・・・。
※↓種明かしありですよ~、未見の方はご注意くださいね。
し・・・しまったぁ~~
これ、劇場行けば良かった

あっと驚く度肝を抜かれたスーパーイリュージョン

大スクリーンで観たかったわ~。
これってマジック

それとも現実

華麗なスーパーイリュージョンにスピーディな展開、散りばめられた伏線に
モヤモヤしないように種明かしもしてくれる律義さ(笑)
なにより、豪華で個性あふれるキャストが勢ぞろいでした~!!
アトラスはじめ4人のマジシャンの(紹介がてら)のお披露目マジックから、もうすでに目が離せない~。

このあと、水槽真っ赤っか~~は派手でしたねぇ。個人的にはメリットのメンタリズムがツボですが・・・


一番驚いたのは、ジェシー・アイゼンバーグってこんなカッコいいん~~

ってこと。
この画像なんて、ものすごーーく好みですゾ。これって髪型マジック

(なんて失礼な 笑)




パリの銀行の金庫から大金をそっくり移動させる・・なんてことをやってのける超犯罪イリュージョンにはビックリすご過ぎだけど、
シャボン玉に入ってふわふわ~~

なんていうのとか、集団催眠(フリーズ!の言葉に観客が飛びかかっちゃう)とか、
そういうのが楽しかった

4人が、それぞれ違う個性なのも良かったです。
フランコ弟クンも最初はちょっとアシさん扱い?っぽかったのに、後半、アクションもこなす頑張りぶり!
マイケル・ケインやモーガン・フリーマン、豪華曲者たちも立ちふさがる中、

FBI特別捜査官のディラン(マーク・ラファロ)とインターポール・アルマ(メラニー・ロラン)美女と野獣(いや、ラファロ好きですよん)コンビからも目が離せないし。
もっと、もっと・・・フォー・ホースメンのマジックは見たいわ、ジェシーは、本当にカッコいいのか突き止めたいわ

4人のショーにはどんな意味があるのか?彼らの裏にいる人物は?・・・・と
見どころ多くて、時間が短く感じられました。
・・・で、思いっきり種明かししちゃいますが、
ライオネル・シュライクの復讐ということなんだろうなあ・・ということで、5人目の人物は(主要人物は少ないので)ラファロか、ロランちゃんのどちらかなんだろうなあと思ったのですが、
途中気になっていたのが、メリットがディランに「父親の問題を引きずっている」っていったあの言葉

(これも伏線のひとつ?)に・・・もしや!?
でも、まるでルパン一味に遊ばれている銭形警部のように、4人に翻弄されてる様子がハマリにハマりすぎていただけに
「とっつあん~~、それはないゼ」

マーク・ラファロにやられましたね~

そして、続編があるとか

イリュージョンにも期待ですが、素の4人がもっと観たいなぁ~。
次こそは、ジェシーにもっと接近しなければ~(笑)
近づけば近づくほど、見えるはずのものが、見えなくなる
あっ!!そうだったよネ
- 映画タイトル(か行)
-
| trackback:1
-
| comment:4
瞳さん、こんばんは。
カッコいいジェシーもイリュージョン・・もとい、カッコいいジェシーのイリュージョン、面白かったですね。
私は最後の種明かし(?)には、ちょっと「えー・・そんなぁ~」って思っちゃった方なんだけど、
それでも、彼らの活躍をまた見たいって思いました。
内容を知ってて又見ると、瞳さんが書かれてたみたいに、意外と色んな伏線が隠されてるのかもしれないですね。
4人の活躍も良かったけど、らふぁろとロランちゃんも良かったし、ロランちゃんが出てるとテンションあがる~。
美女と野獣・・なんかわかる(笑)あ、でも私もらふぁろ大好きですよ。(≧∇≦)
ところで、ここでなんですが;;久々の地味映画のオススメを持ってきました。
新作なので、そちらでの公開はどうかちょっとわからないのだけど、
アレクサンダー・ペイン監督の「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」です。
「大金当たりましたよ詐欺」の手紙を信じて賞金を受け取りに出かけようとする老いた父親と、それにしぶしぶ同行する息子の物語です。
モノクロ作品で、出てくるのはジジババとかデ○とかブ○○○とかルーザーとかが殆どなんだけど;;
シニカルな笑いの後にじんわりと心が温かくなる、いい作品でした。
もし機会がありましたら、是非。
- 2014/04/20(Sun) 21:56:14 |
- URL |
- つるばら #OP2UcWyM
- [ 編集 ]
>つるばらさん
こんにちは。
イリュージョンジェシー!(^^)!にすっかりやられちゃいました(笑)
種明かし・・うんうん、まさか~!!って思うし、ちょっと反則ギリギリっぽいところもあって。
あの車で事故!?のシーンは(舞台でのイリュージョンとは違うのだから)ちょっと無理じゃない?って思ったりしましたよ。
ロランちゃん出てるの、嬉しかったですよね。ふふ・・テンション、分かる~(笑)
伏線、気づいてないところにもあったりするんじゃないかしら?って気になってまた見てみたいなあと思います。
らふぁろ・・はますますいい味だすようになりましたよね♪
地味映画のお薦め、ありがとうございます。
新作ですね!
香川では今のところ、上映ないようなのでDVDになったらぜひチェックしたいと思います。
しぶしぶ同行する息子・・っていうのが気になるわ(笑)
>ジジババとかデ○とかブ○○○とかルーザー
あはははは~~(笑)いいですねぇ。
絶対観ますーーー(*^_^*)
- 2014/04/22(Tue) 12:16:40 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
瞳さん、こんにちは!
確かに、本作は劇場の大スクリーンに映える華やかさでしたね!
ジェシー・・・髪型マジック・・・!?
おお、そうだわ!
いつものクルクルヘアーじゃないから、カッコよく見えたのね~★
これからも、このヘアスタイルでいけばいいのにね~(^▽^;)
瞳さん、メリットがツボだと言われるだけあって、
ちゃんとディランに対して言ったセリフを覚えてたんですね!
「父親の問題・・」の部分。
なるほど、そうかそうか、大きな伏線を私は逃してました(^^;
続編があるんですね~これは楽しみですよね!
- 2014/07/02(Wed) 18:03:16 |
- URL |
- YAN #9L.cY0cg
- [ 編集 ]
>YANさん
こんばんは~。
豪華でビックリなショーの場面、大画面で見たかったなぁ~♪
あははは~(笑)ジェシーの髪型マジック!
このちょっと(クルクル)抑え気味な髪型がカッコいいですよね。
渋~いメリットさんのメンタリズム、気に入りましたよ~(笑)
本筋とは(一見)関係ないような台詞がなぜかいつも気になってしまって・・、後から「あらっ、もしや、そういうこと!?」って思っちゃいました。
続編は、大きなスクリーンで観るぞ~(笑)
- 2014/07/04(Fri) 21:39:32 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
ルイ・レテリエ監督
ジェシー・アイゼンバーグ
ウディ・ハレルソン
アイラ・フィッシャー
デイブ・フランコ
マーク・ラファロ
メラニー・ロラン
モーガン・フリーマン
4人のスーパー・イリュージョニストグループ「フォー・フォースメン」は、ラスベガスでショーを行いながらパリの銀行から金を奪い、観客の度肝を抜く。FBI捜査官ディラン(マーク・ラファロ)とインター...
- 2014/04/20(Sun) 12:25:15 |
- PORUKA’S