fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「アイ・アム・ナンバー4」 :: 2011/07/13(Wed)

ナンバー4

故郷ロリエン星を侵略者モガドリアンに滅ぼされ、地球に逃れてきた9人の若者たち。
世界中に散らばり、幼い時からそれぞれの守護者とともに町から町へと移り住み、正体を隠してきた彼らだが、
追手のモガドリアンによって、ナンバー1、2、3の3人が殺されてしまう。

次はナンバー4である自分の番。
守護者ヘンリーとともに新天地を目指すナンバー4、
2人は、オハイオ州の小さな田舎町パラダイスの町外れに落ち着き、作家ヘンリー・スミスとその息子ジョンと名乗り暮らし始める。


しかし・・そこにも追手は迫っていた・・・!

予告では超能力をバンバンと使って戦うシーンがクローズアップされていたので・・、てっきりX-MEN的なお話?と思ったり
9人の特殊能力者・・と聞いて「サイボーグ009」の世界を(ナンバーを名乗ってるし)想像したり・・してたのですが。

あら、SF色の青春学園もの?

ヤングスーパーマンとか、ロズウェルとかを思い出しちゃう。
異星人が地球を舞台に恋したり、戦ったり・・成長していったり・・・。

そっか~、ターゲットは若者層なのかしら・・。
ふむふむ、アメリカで人気のヤングアイドルSFが原作なんですね、なるほど。


各地を転々として逃げ回る・・とういう部分は、少し前まで観ていた海外ドラマの「ターミネーター」と似てる。

未来の指導者を命に代えてでも守ろうとするサラ・コナーが、こちらでは守護者ヘンリー。


気持ちだけは若いつもりでも、こういう設定だと最近ではめっきり地が出て母親、父親目線で見ちゃう私。
ヘンリー役のティモシー・オリファントが素敵だから余計にね、その落ち着きにホッとしちゃうな~


でも、若者は得てして言うことを聞かないものなんですよね!
家に閉じこもってなんていられない、学校に行きたい、普通の若者と同じように過ごしたい・・・ええ、そうでしょうとも!青春ですから(笑)

転入したパラダイス高校では、絵に描いたような学園ドラマが繰り広げられちゃいます。
なぜか一人孤立した魅力ある女子高生サラ、いじめられっこのUFOオタク・サム、そしてこれまた学園ドラマには絶対いる!ハイスクールの有力グループのリーダーとその仲間たち。


でも、この絵にかいたような学園青春ドラマ、
この手のものを斜めに見ちゃうひねくれ者の私でも、意外に素直に観れちゃいましたヨ
カメラを愛するサラのちょっと神秘的なムードや(ファッションも可愛い♪)おたく少年サムもとっても気になるキャラなんですよね。



ジョンの能力があまりにも急に覚醒しちゃう部分は急ぎ過ぎの感もありましたけど、
サムの父親の失踪事件の謎や、ジョンとサラの恋模様・・
現代風にネットでいろんな情報が流れちゃうところとか、いろんな要素を詰め込みながら、やがて物語の後半は・・モガドリアンたちとの対決ムードへと!



最後の戦いの舞台が学校と言うのも、パターンと言えばそうなんだけど、ここでババーーンと登場した謎の美女(ナンバー6)の活躍でいきなりアクション率がパワーアップ。
これまでの青春ものが嘘のような、SFアクションドラマへと変貌を遂げちゃう。

マイケル・ベイ!って感じ(笑)



ジョンの戦闘能力も、おお、いつのまに!?っいうほどパワーアップ
なにより、ナンバー6、クールで強いんだ!ゾクゾクしちゃいますね。

仲間なの?それとも追手?と思っていたワンちゃんの変身っぷりも面白かった。






ただ、終わってみると、良くできた海外ドラマのパイロット版・・っていうイメージは拭えないし、スケールの小ささも感じちゃう。

でも続きが気にならないかと言われると、気になっちゃうゾーー(笑)
残りのメンバーの能力も姿も気になっちゃう。いっそ、009みたいにチームになればいいのに。


原作は全6巻の予定で、8月には第2巻「The Power of Six」が出版されるんだそう。

本作でも鑑賞した男性はきっと、とっても気になったに違いないナンバー6ですからこの2巻は気になりますよね。


女性ファンは「ロリアン星人は生涯ひとりの人しか愛さない」と言い切ったナンバー4のこれからが気になるに違いない~(笑)
数年前「アレックス・ライダー」に主演していたアレックス・ペティファー。
あの時の美少年が、とってもたくましく成長しましたね~。

ナンバー42

相変わらずイケメンでしたでも、私の心をときめかすまでにはいかなかった~(エラそう)
オリファントさんの渋さにやられちゃいましたからねぇ(もっと見たかった~)


ヘンリー


そうそう、そして私的に続きが見れるなら一番気になるキャラは・・ビーグル犬の姿も可愛い、変身可能なキマイラですヨ。
あれほど頑張って傷ついた体を横たえてるのに・・おいおい!誰か手当に来いよーーー!と思わず憤慨しちゃいましたもん


  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2
<<「ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島」 | top | 「ジュリエットからの手紙」>>


comment

瞳さ~~ん、こちらにもご無沙汰してしまいました^^;
私も劇場復帰作に選んだのがこの作品だったんですよ!
もちろん、目当てはペティファー君でありつつ、実はオリファントさんでもあったの(*^^)v
だから感想は瞳さんと一緒!(笑)
主人と一緒に鑑賞したんだけど、「何故この作品を観たいの? 君らしくない気がするけど??」って言われました^^;
仕方ないので、正直に「ペティファー&オリファント目当て」と告白したら、納得してくれました^m^
ペティファー君は初見だったのですが、予告でピピっと来た通りのイケメンでしたね。
でも高校生には見えなかったわ^^;
そして、オリファントさん、素敵!!
「ダメージ」という海外ドラマで、最近も彼のかっこよさを再確認したばかりだから、尚更目も心もハートマークでした。
って、ミーハーな話ばかりですみません(>_<)

で、原作はアメコミかと思っていましたがヤングアイドルSFというジャンルがあるのですね。
私もてっきりミュータント系の映画だと思っていましたが、少し違いましたね。
ラストも、しっかり続編があるよー!という終わり方でしたものね。
でも・・、オリファントさんが居ない続編は、マイケル・ビーンの居ないターミネーターみたいで、鑑賞意欲が湧きません~~(苦笑)
瞳さん、どうします??^m^

わぁ、コメントさせてもらいたい作品がいっぱいアップされています。
また少しずつ、お邪魔しますね。

今年は酷暑のようです(猛暑よりはマシ?)、そして夏が長そう~~(涙
お互いに無理せず、楽しい映画を観て、この夏を乗り切りましょうね(^^ゞ
  1. 2011/07/14(Thu) 17:10:41 |
  2. URL |
  3. みぬぅ #C9TUO9HE
  4. [ 編集 ]

>みぬぅさん
こんばんは。
こちらにもコメントありがとう♪

ふふ、みぬぅさんも見に行かれたのね。
おお、ご主人なかなか鋭い~(笑)
あはは、正直に告白すると・・納得~!って・・いいわぁ!(^^)!

うんうん、イケメンくんでしたね。でも確かに高校生には見えない~。
UFOオタクのサムくんと並ぶと一層ね。

オリファントさん、なるほど!海外ドラマでも活躍なさってるのね。
「ダイハード4」では悪役でしたよね、確か。演技派だわ。
「ダメージ」とっても気になってきましたよ。だって、この作品でも登場した時から実はアレックスよりもオリファントさん寄りで見ちゃいましたもん(笑)


>オリファントさんが居ない続編は、マイケル・ビーンの居ないターミネーターみたいで、鑑賞意欲が湧きません~~(苦笑)
あぁ・・・みぬぅさんのこのたとえ、よく分かるぅ。
私も「ターミネーター」マイケル・ビーンが大好きでしたもの。
続編ね、どうしましょう。ほかのナンバーさんたちの能力や姿も確かに気になるのですが。
続編にまた私たちがビビッとくる素敵な方が出てくれば・・行くかも(爆)ね、みぬぅさん。

また今年も暑さが厳しい&長い夏になりそうですねぇ。
はい、お互いボチボチとゆっくりやりましょうね♪
  1. 2011/07/14(Thu) 22:54:59 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/421-d0d46ba5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)