
9月15日からホールソレイユで公開が始まった「Pearl パール」

、1日1回の貴重な上映なので時間が合ううちに!と早速観てきました♪



チラシと鑑賞特典“パールうちわ”(何故にうちわ❓・・・)
1918年、テキサス。
パールは、敬虔で厳しい母親と病気で体を動かすことができない父親とともに人里離れた農場で暮らしていた。
若くして結婚した夫は戦争へ出征中、父親の世話と農場の仕事という日々に鬱屈としながらも、スクリーンの中で踊る華やかなスターに憧れるパール。
ある日、父親の薬を買いに町へ出かけ、母に内緒で映画を観たパールは、そこで映写技師に出会ったことから、いっそう外の世界への憧れが募っていく・・・・・。
タイ・ウェスト監督、ミア・ゴス主演のホラー「X エックス」3部作中、第2弾!!
「X エックス」で驚かされた!最年長シリアルキラー、老婆パールの60年前、若き日の姿を描いた作品です。
農場で暮らしながらスターになる日を夢見るパール~

前作とは全く違う!クラシックで明るいその映像は、まるで「オズの魔法使い」のような、テクノカラーの雰囲気~♪


鼻にかかった甘い声で牛たちに語りかけながら、踊りを披露したり、トウモロコシ畑で案山子とダンスしたり・・・夢見るパールはまるでドロシーのよう!!
・・・・・じゃ・・・なかった~~~


突然ガチョウに向けた視線

案山子のダンスのあとも・・・・

そして、もうすでに!ワニいるし・・・・

そんなになが~い友達だったのね(>_<)
このシーンに「Pearl」のタイトルバッグを重ねてきましたヨ!!
決して断じて普通の夢見る少女じゃない片鱗をうかがわせながらも、お母さんのあまりの厳しさも尋常じゃない気がして・・・鬱屈とした、農場に閉じ込められたような日々には同情してしまう前半から、
やがて抑圧された狂気が爆発する中盤、
そして、終盤の、あの懺悔のような長回しシーン


いや、もう!ミア・ゴス、あっぱれ~~というしかないワ。
そういえば、パールの狂気が爆発したあの、ピッチフォークの場面、あそこで斜め前に座ってらした年配の男性が出ていかれました・・・よ、戻ってこなかった(>_<)
オーディションの時の足元の「X」マークにドキッ

求められたXファクターになれなかったパールの失望の大きさがそのまま、終盤への解き放たれた狂気へとつながっていって・・・・、
残虐すぎるシーンにひぇ~~!となりつつも、(前作を見た時にも感じた)哀れさを感じてしまう。あの晩餐の食卓も。
それにしてもハワードってもっと出てくるのかと思いましたよ。戻ってきたらあのシーンとは!そしてあれから二人、ず~~~っと一緒に農場で暮らしてきたことを思うと・・・前作に繋がるまでの年月のことを想像してしまう。
夫を迎えたパールのあの笑顔~~~!!作り笑いのようなひきつった笑顔が泣き笑いのようになって、それでもまだ微笑もうとしている。あの笑顔の強烈さ、焼き付きました。
3部作の締め、次作がますます楽しみ、ミア・ゴス、次もきっとやってくれるハズ!!!
- 映画タイトル(は行)
-
| trackback:1
-
| comment:12
<<
「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」 |
top |
配信で観た映画「355」「ボーンズアンドオール」>>
ワニ(超爆)・・・。
私は後半のあの長回しがかなり作品の出来を落としたと思っておりますが、ホラーとして頑張ってましたね。
いつも素晴らしいソレイユのラインナップだと、『アウシュビッツの生還者』がかなりオススメ。
- 2023/09/17(Sun) 23:05:45 |
- URL |
- ゾンビマン #-
- [ 編集 ]
瞳さん おはようございます。
楽しみにしていらした「パール」早速見に行かれたのですね。
ポスターのかわいらしい女の子(手は血に染まっているけど)
序盤の映像ののどかでカラフルな映像からは想像のできない
ホラー映画なのですね。
ホラーは苦手なので、うっかり間違えて見てしまったら
トラウマになりそうですが><
そう~っと薄目を開けて見てみたい気もします。^^
- 2023/09/18(Mon) 09:54:57 |
- URL |
- セレンディピティ #.usTzc9U
- [ 編集 ]
>ゾンビマンさん
こんばんは。
ワニね~~!(^^)!ある意味大活躍でしたよね(こ、こわっ!)
実は、ミア・ゴスの長回しに見惚れてしまってました、私(汗)
ソレイユのラインナップ、いつも見てくださってありがとうございます。
『アウシュビッツの生還者』ゾンビマンさん、ご覧になっているんですね。良さそうですよね、気になっています。
- 2023/09/18(Mon) 20:07:04 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
>セレンディピティさん
こんばんは。
真っ赤な衣装で可愛いミア・ゴス(パール)の笑顔~、でもその手は・・・(>_<)
そうなんです、始まりとかのどかな農場のシーンで、まるでオズの魔法使いみたいで驚きました。
狂気爆発~~!のシーンはかなり強烈です。
グロいところもあったりするのでセレンさんがご覧になったらトラウマになっちゃうかなぁ・・・(汗)
でもどこか、拒絶できない、不思議なミア・ゴスの魅力・・なんですよ!(^^)!
- 2023/09/18(Mon) 20:12:28 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
瞳さん、おはようございます。
パール、観られて良かったですね!(良かったのか?笑)
>夢見るパールはまるでドロシーのよう!!
・・・・・パールも瞳さんの感想にちょっと救われるかもしれない?なんて思ってしまいました。(いや、サイコ女だけど・爆)でも本当にあんな風に夢見るのはどんな少女だって同じだろうし・・?
それから、ハワード、
>あれから二人、ず~~~っと一緒に農場で暮らしてきたことを思うと・・・前作に繋がるまでの年月のことを想像してしまう。
・・・・・ほんとそれ!そこ気になりますよね~。
3では2の年代から「X」への年代へとどうつながっていくのか(年月長いだけにどう構成されているのか)も見所かもしれませんね。
ところで自分、これ随分前に観てるくせに、てれんぱれん(←これ通じる?方言かな?笑)してるうちに感想UP、瞳さんに抜かれてしまいましたよ・・( ̄∇ ̄;エンジンかけないと~しかし腰が重すぎる~(毎回物理的に・・汗)
- 2023/09/19(Tue) 10:27:19 |
- URL |
- つるばら #OP2UcWyM
- [ 編集 ]
>つるばらさん
こんばんは。
「パール」観て来れました~♪良かったでーす(*^-^*)
>でも本当にあんな風に夢見るのはどんな少女だって同じだろうし・・?
あぁ~~!!そうなんですよね!!つるばらさんのこの言葉、きっとパールも救われますよ、サイコの片鱗ありありでしたけど(爆)
だってね、一種のヤングケアラーでしたよね、そしてお母さんはめっちゃ厳しいし(まあ、お母さんも娘の怪しい部分わかってたのかもしれませんが)、せめて夢見る少女でいたいですよね。
ハワード、帰ってきたらアレでしたものね!戦場よりももっとすごいシーンが目の前に・・・(>_<)
そしてそこからの二人、想像しちゃいますよね。
>3では2の年代から「X」への年代へとどうつながっていくのか(年月長いだけにどう構成されているのか)も見所かもしれませんね。
「3」が楽しみでたまりません~(笑)
ほんと、どんな風に繋がるんでしょうね。「1」ではマキシーンの家族のこともちょっと写ってましたよね。ああいうところももっと明らかになるんでしょうか。
>てれんばれん
可愛い~~♡初めて聞きましたよ、使っちゃおうかな~!(^^)!
さぬき弁だと「よもよもする」と同じかな。
ちなみにさぬき弁だと早くやりなさい~!!は「しゃんしゃんしまい!!」」です!(^^)!子供の頃、母に言われましたっけ(爆)
つるばらさんの感想、いつも楽しみにしていますよ~♪
- 2023/09/19(Tue) 19:26:18 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
瞳さん、こんにちは。ちょっとご無沙汰です^^
『Pearl』ご覧になったのですね~。しかもソレイユで!
素敵なミニシアターですよね~。
この作品、ミア・ゴスは脚本にも参加していてかなり思い入れがあるのでは?と勝手に思っています。
ラストの長回しのあの表情は、監督がなかなかカットをかけかなったことで生まれたらしいですよ~。
私、ミア・ゴスって好みのタイプ(?)では全然ないのですが、何故か応援したくなるんですよね。
我らがミア・ゴス、ホラークィーンと呼んでいます。
最終章が楽しみですよね~♪
- 2023/09/21(Thu) 17:27:59 |
- URL |
- 真紅 #V5.g6cOI
- [ 編集 ]
>真紅さん
おはようございます。
覗いてくださってありがとうございます。コメント嬉しいです♡
『Pearl』観てきました♪
おお!真紅さんもご覧になってるのね~。お話しできて嬉しいなー。
ミア・ゴス、脚本にも参加してるんですね。確かに並々ならぬ思い入れを感じます。3部作ですものね、気合入ってますよね。
>ラストの長回しのあの表情は、監督がなかなかカットをかけかなったことで生まれたらしいですよ~。
そうなんですね~!!
あのシーンのミア・ゴスの表情、私見入ってしまいましたよ。監督もきっとそうだったんでしょうね。
>私、ミア・ゴスって好みのタイプ(?)では全然ないのですが、何故か応援したくなるんですよね。
ああ~!!一緒だーー(笑)私たしか最初に見たのがアニヤちゃんと出てた「エマ」だったと思うんですよ。なんてあか抜けないパッとしない子なんだ(役柄のせいもあるけど)と思ってたんですけど「マロ―ボン家の掟」みたら、なかなかイイゾーー!と思って!(^^)!もう今ではすっかり応援したい女優さんですよ。
ホラークイーン、私も呼ばせていただきます(*^-^*)
「マキシーン」もきっとソレイユに来ると信じてまーす、楽しみ♪
- 2023/09/22(Fri) 09:52:09 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
ご覧になりましたか(苦笑)。私も、あアちゃんが女の子を追っかけるシーンは悪寒がしました。いや、私は、比較的タフなので、あんまりそういうことはないんですが、でもミアちゃんこわいですよね。
彼女は脱ぎっぷりもいいので、私は好きですって、けっきょくそっちの話かい。
- 2023/10/07(Sat) 19:55:35 |
- URL |
- Bill McCreary #-
- [ 編集 ]
>Billさん
こんばんは。
観ましたよ~♪Billさんもご覧になってるんですね。
あのシーンのミアちゃんの迫力ったら・・・(>_<)
そのあとのシーンもひぇ~~!!となりそうでしたよね。
ミアちゃん、おおっ、ほかの作品でも脱ぎっぷりが!?
そこはやはりBillさんに語ってもらわなくっちゃ!(^^)!
- 2023/10/07(Sat) 21:37:27 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
瞳さん、こんにちは!
見ましたよー。すごかった、あっぱれだったー。
私はこちらから先に見たから、Xを見た時、ずいぶん作風が違うなーって思ったよ。
断然こちらの映画の方が好き。前半の明るくてPOPな感じ好みだったわ。(中盤以降のちょっとグロい処はアレだけど・・)
>案山子のダンスのあとも・・・・
あれはビックリしちゃった、え?! なにこれ、なにしとんの? って見ていて固まっちゃったよ。
3作目、楽しみですねー。
- 2023/10/17(Tue) 15:36:01 |
- URL |
- latifa #SFo5/nok
- [ 編集 ]
>latifaさん
こんばんは。
まあっ!まあっ!!latifaさんご覧になったのね~~~!!
ホラーってあんまりご覧にならないかな?と思ってたのでビックリよ~~。
そしてめちゃめちゃ嬉しい(笑)つるばらさ~~んにご報告したい(なぜ?(*^-^*))
おっ!こちらから先に観たのね。そうそう、「X」とは全然雰囲気違うのよね。
テクノカラー、POPでしたよね♪
>案山子のダンスのあとも・・・・
あれはビックリしちゃった、え?! なにこれ、なにしとんの? って見ていて固まっちゃったよ。
わかるぅ~~(爆)私も映画館で目が点・・・になっちゃった。
中盤以降の狂気っぷり、すごかったよね。
ミア・ゴス、あっぱれ~。
3作目、latifaさんとまたお話しできると思うとなおいっそう、楽しみになりましたよ。
- 2023/10/17(Tue) 21:00:50 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/1468-039ee05d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホラー映画は滅多に見ないのだけど、これは面白く見ました。
- 2023/10/17(Tue) 15:31:43 |
- ポコアポコヤ 映画倉庫