fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




酷暑お見舞い申し上げます。配信で観た映画♪ :: 2023/08/02(Wed)

IMG_20230802_080953_(600_x_400_ピクセル)

危険なほどの暑さが続きますね
寝室にクーラーがついていない我が家でも、さすがに今年は無理~~(>_<)クーラーのある部屋に移動して寝ています
家族の予定が合わずなかなか再開できなかった八十八か所巡り、7月の終わりにようやく、徳島の札所を回り終えることができました。徳島の札所は、古くから1に焼山(焼山寺)、2にお鶴(鶴林寺)、3に太龍(太龍寺)と遍路泣かせの難所があるのですが、難所といわれるこの3つの山寺が特に印象に残りましたよ♪

↑は第二十一番札所“太龍寺”。
四国山脈の東南端、標高618メートルの太龍寺山の山頂近くにあり、「西の高野」とも称されているそうです。

IMG_20230802_081229_(400_x_600_ピクセル)

全長2,775メートルで西日本で最長のロープウェイはスイス製。下には那賀川、太龍寺まではふたつのお山を越えて。

IMG_20230802_082256_(1080_x_810_ピクセル)

IMG_20230802_081057_(600_x_400_ピクセル)

ロープウェイの床に小窓が~はるか下の景色を足元に見ることができますヨ♪高いとこ平気なので立ってみる~
でもスマホを落としたら絶対見つからない~~。

IMG_20230802_082117_(400_x_600_ピクセル)

下りのロープウェイにはお遍路さんの団体さん。お山を越える時には結構揺れて・・・、調子に乗ってこっちの景色、あっちの景色と動き回っていたら・・・着いたときにちょっと酔ってました

IMG_20230802_081016_(600_x_400_ピクセル)

樹齢数百年余の老杉の並木がそびえる境内は(下より)ず~~っと涼しいけれど、それでもやっぱり夏のお遍路は大変ですネ。これを昔は歩いて回っていたんだ~~(今ほど暑くないとはいえ)。
八十八か所めぐり、次はいよいよ愛媛へ~~♪でも、秋までちょっとお休みかも

さて、映画は暑いので怖いの観よう~~シリーズ続行中(笑)

『ウィッチ』  (アマゾンプライム)
『トロール』  (ネットフリックス)
『闇はささやく』 (ネットフリックス)


ウィッチ
2015年アメリカ映画。あのA24製作、ロバート・エガース監督のデビュー作。
主演はアニヤ・テイラー=ジョイということで、いつか絶対観よう~♪と思っていました。

宗教上の考えの違いから地域の共同体を追われた敬虔なキリスト教徒ウィリアムとキャサリンの夫婦は、5人の子どもたちと森の近くにある荒地へと住みつく。しかし、赤ん坊のサムが何者かに連れ去られ、行方不明に・・・、悲しみに沈む家族を不可思議な現象が襲い、やがて彼らは互いを疑い始めてしまう・・・・。

17世紀の魔女伝説をモチーフに、信仰心の厚い家族が狂気の淵にさらされていく様子を描いたホラー。
いや~~~、怖かった(>_<)ゾクゾクするんじゃなくって・・・ジワジワ~~とまとわりついてくる。逃れられない感がどんどん高まる。
一家が移り住んだ荒地の傍に森があるのですが・・・そこがもう、怖い。入っちゃいけない場所ヨ・・・、赤ん坊が“いないいないばあっ!”してる間にいなくなったり(そのあとのシーンも怖すぎる)、長男が森で行方不明になったり、作物は不作、ふざけてばかりの双子はどこか不気味・・・。そんな中でアニヤの美しさが救いなのですが、母は彼女に厳しく、やがて父までも彼女に疑いの目を向けてしまう。神は信じるのに、家族は信じ切れない哀しさ。
うさぎがこんなに怖いなんてネ・・黒やぎにビックリ!
最後も驚き!なのですが、抑圧されたヒロインが解放された表情を浮かべる~~「ミッドサマー」を思い出しました。


トロール

ネトフリで見つけた北欧映画『トロール』、2022年のノルウェー作品です。
北欧に伝わる妖精トロールをモチーフに、突如として現れた巨大生物に対処しようとする人間たちを描く、これはホラーではありません(笑)、ファンタジーアクションもの?怖いのシリーズに入れちゃったけど、怖くありません。
でもほら、庭では蝉が鳴き続ける中、北欧の森や岩が出てくる映画を観るって・・・涼めるんだな~これが。北欧が舞台だと体感温度下がりますネ。

ノルウェーのドブレ山脈で、トンネル掘削工事中の山の中から巨大な何かが出現!!しかしその謎の生き物は、森で突如姿を消してしまう。首相から協力を依頼された古生物学者ノラは、首相補佐官アンドレアスやノルウェー軍兵士クリスとと調査を開始するのですが・・・。
ゴジラの北欧版?みたいだったかも。伝承妖精「トロール」が動いているのを見るだけでも興味津々。フィーカしてる老夫婦のおうちが素敵で見惚れてたらあっという間に壊れちゃったのは気の毒だったなーー。
政府の官僚たちの対応が愚かすぎるのは、こういう作品のお約束でしょうか。結局、人間の傲慢さがトロールの悲劇のもとなんですものね。
でも、ノラをはじめ、登場人物たちのキャラクターがちゃんと立ってて・・・応援したくなる、面白い作品でした。

闇はささやく

こちらもネトフリから。2021年アメリカ映画『闇はささやく』
マンハッタンで暮らす美術修復家キャサリンは、夫の仕事の都合で田舎町へ引っ越すことになった。
夫が見つけてきた古い一軒家で新生活をスタートさせるが、家の中では次々と怪現象が起こる。やがてキャサリンは、この家にまつわる忌まわしい過去を知るのだが・・・・。

アマンダ・セイフライド!久々です。変わらずとっても綺麗で魅力的。
家の中で起こる怪現象~~、でもそこまで怖くはありません。怖いのは・・・・本当に怖いのは・・・やっぱり人間でしたワ。
繰り返された悲劇を止められなかったのが悲し過ぎる~~~(>_<)

本作の稀有なところは、神秘主義者として多くの信者を持つスウェーデンボルグがストーリーに大きく絡んでくるところでしょうか。
スウェーデンで18世紀に活躍した科学者であり、天文学や鉱物学など様々な分野で画期的な研究にあたった人物だそうなのですが、生きながら霊界を見て来たと言う霊的体験に基づく大量の著述でも知られているそうなんですよ!!初めて知りましたヨ。
彼の思想に大きな影響を受けたという、画家の絵も登場して、こうした、スピリチュアルな部分が独特な雰囲気を醸し出す作品。
最後もそっち世界でまとまっちゃった・・・・。

善良な人には悪霊は憑りつかない!ホント?信じていいんだね!(^^)!
けど、善良な人は現世ではムリでも来世で幸せになれる・・・っていや!今幸せにしてあげて~~~
怖さよりもヒロイン、そして娘ちゃんのことを思うと、気の毒すぎましたよ。
  1. Netflix
  2. | trackback:0
  3. | comment:12
<<「探偵マーロウ」 | top | 「ミッション・イン・ポッシブル デッドレコニングPART ONE」>>


comment

わ~~高い所だわ

こちらにも。
<徳島の札所を回り終えることができました>
お疲れ様です。達成感ありますよね。
それにしてもロープウェイからの、壮観な、眺めですが
瞳さん高い所平気なんですか?揺れて怖い感じに思うけど
すごいわ~~秋まではお休みなんですね。暑いですものね~~また続報楽しみにしています~~
映画もホラーシリーズ未見ばかりだけれど、楽しんで気持ちだけでも涼しくしてくださいね。
  1. 2023/08/02(Wed) 11:19:55 |
  2. URL |
  3. みみこ #zQHIT1rU
  4. [ 編集 ]

お邪魔します。

お疲れさまです。
見ていない3作品は興味あります。
アマンダさんは大好きでした。頑張ってるんですね。
ロープウェイは苦手です。
  1. 2023/08/02(Wed) 11:52:41 |
  2. URL |
  3. ゾンビマン #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん☆
なんと!徳島のお遍路回り終わったのですね!?お疲れさまでした~
実は我が家も1番札所から回るつもりで計画していたのですけど、絶対行きたい「ウミガメ館」が今年閉鎖中と知って、先に地元愛媛県から回ることにしたんです。
秋から愛媛ってことはどこかでお会いで来たりして!?
あれ?高知はもう終わられたのかしら??

さて、暑い時はホラーよねぇ。「トロール」は私も見ました(笑)で、レビュー書いてるかと思って検索したら「トロールハンター」を何故か2回書いてて自分で笑っちゃった。見たの忘れてるんですね。こちらはモキュメンタリー風になっててB級感たっぷりで笑えるので是非こっちらも見てみて~
「ウィッチ」はずっと気になってるので近々見ます!
  1. 2023/08/02(Wed) 12:09:33 |
  2. URL |
  3. ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  4. [ 編集 ]

>みみこさん

こちらにもコメントありがとう♡
徳島の札所、家族の予定が合う時少しづつ回って、ようやく回り切りましたよ~。ありがとうございます。

高いところ、実は好き~(笑)子どものころから結構イケます!(^^)!
昔々はこのお山に日本狼がいたそうなの。そんなお話聞きながら乗るロープウェイ楽しかったです。でも揺れには弱いので酔っちゃいましたよ~。
これから先は愛媛、高知とどんどん遠くなっていくので、また時期をみながら少しづつ回りたいと思ってまーす。

今年はあんまりにも暑いので、怖いの観るシリーズにハマっちゃってる~~(笑)
みみこさんもどうぞ、暑さに気をつけて、ご自愛しつつお過ごしくださいね。





  1. 2023/08/02(Wed) 20:12:27 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>ゾンビマンさん

こんばんは。

アニヤちゃんの「ウィッチ」これ前から観たかったんですよ~。どんどんと追い詰められていくアニヤちゃん、最後の表情が印象的でした。
アマンダ、可愛いですよね♡悪いヤツのせいでとんでもない目にあうんですが(>_<)変わらずとっても綺麗でした。

あらっ!ゾンビマンさん、高いところは苦手なのかしら?

  1. 2023/08/02(Wed) 20:21:09 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>ノルウェーまだ~むさん

こんばんは。
ありがとうございます。徳島の札所、家族の予定とあわせて少しづづ回りました。
本当はもっと詳しく、細かく、日記ブログの方にでも書きたかったのですがなかなか時間が取れなくて。「鶴林寺」とか、すごく良かったんですけど。
まだ~むさん!!そうそう、それなんですよ!!実は「薬王寺」回った時、(子どもたちが小さい時によく訪れた)カレッタ懐かしいね~!と行ったらリニューアルのため長期間閉めているんですね。でもちょうどその日「ウミガメ祭り」やってました。
まだ~むさんたちも愛媛回られるのね。ほんとだ~!!どこかでお会いするかも(*^-^*)
高知はまだなんですよ。逆打ちで香川から始めたんだけどそのあと愛媛に行こうと思ったら、主人が近いとこから回ったらええんちゃう?と言い出して、謎の回り方になっちゃってます!(^^)!

「トロール」ご覧になってるんですね。北欧映画なのでもしやご覧になってるかしら?と思ってました。
「トロールハンター」も北欧映画かしら?B級感たっぷり~、楽しそう。検索してみまーす。
「ウィッチ」まだ~むさんの感想楽しみにしています。

  1. 2023/08/02(Wed) 20:33:12 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん こんばんは。
八十八か所めぐり、徳島をコンプリートされたのですね。
4分の1を達成したということでしょうか?!
おめでとうございます。
先日読み終わった小説(柚木裕子さんの「慈雨」という小説ですがご存知ですか?)に、八十八か所めぐりがサイドストーリーとして登場するので、瞳さんのことを思い出していました。
これからまだ先は長いですが、楽しみですね。

さてさて、映画はアマンダの「闇はささやく」是非見たいです!
時間の余裕がなくて、ネトフリもしばらく解約しようかと思っていましたが、この作品を見てからにしようかな。^^
  1. 2023/08/02(Wed) 22:11:42 |
  2. URL |
  3. セレンディピティ #.usTzc9U
  4. [ 編集 ]

こんにちは、暑中お見舞い申し上げます(~Q~;)

太龍寺、長いこと行ってないんですが下の食堂ってまだやってるんですかね??入り口の池で鯉にエサやって食堂でご飯食べてそれからロープウェーというのがウチのパターンでした(もう10年近く行ってないですね~・・・)

で、じつは私も高いところダメな人なので( ̄。 ̄;)あのスキマだらけの床は怖いんですよね。でも途中の崖でニホンオオカミの像が見えるところが有るじゃないですか?あれを目当てに毎回辛抱して乗ってた記憶があります。

この記事読んだら久しぶりに行きたくなってきましたよ(^^)

あ、この時期のホラーはいいですね。トロールは少し前に見たんですがお盆休みはホラー漬けになろうと今からマイリスト増やしているところです(こちらでご紹介なさっていた「闇はささやく」も登録してます)
  1. 2023/08/03(Thu) 10:50:00 |
  2. URL |
  3. しろくろshow #-
  4. [ 編集 ]

>セレンディピティさん

こんばんは。
ありがとうございます。
あ、書き方が悪くてごめんなさい。徳島の前に香川は回ってしまってるので、香川、徳島とコンプリートしました。
半分かな?あとは愛媛、高知の札所を回る予定です。
柚木裕子さんの「慈雨」、ミステリーなのですね、知りませんでした。退職した警察官の方が四国遍路の旅に出て・・・と紹介にありました。気になります!!読んでみたいです。

「闇はささやく」はヒロインが気の毒すぎて・・・・おススメしていいものかと思ってしまいますが・・・スウェーデンボルグの本や、彼に影響をうけた画家の絵とかが登場してそういう部分がとても興味深かったです。
  1. 2023/08/03(Thu) 20:46:35 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>しろくろshowさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。暑いですねぇ、危険なくらいに(>_<)

太龍寺!!うわ~!!お話しできて嬉しいです。
鯉のエサやりましたよ~~(*^-^*)食堂、私たちが行ったときはまだ開いていませんでしたが(朝早かったので)やってました♪
ロープウェイ、しろくろshowさんも高いところは苦手でしたか~!
ニホンオオカミの像、ありました、ありました。上から見るととっても可愛いかったです。
こんな立派なロープウェイ乗ったことがなかったので(雲辺寺のより大きいですね)楽しかったです!(^^)!また乗りたいな~(笑)

お盆休みはホラー漬け!いいですね~♡
どんな作品がリストに入っているのか、気になりますよ~。
おお、「闇はささやく」も!?
霊も怖いですが、やっぱり一番恐いのは悪い人間だな!!と確信しましたよ。

  1. 2023/08/03(Thu) 21:00:56 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

わぁ、真夏のお遍路さん。
なかなか大変そうですが、やはり緑の濃い山はいいですね。
ロープウェイの中であちこち景色を動き回って見てちょっと酔っちゃう瞳さん、好奇心旺盛でかわいいです(笑)

映画はいずれも未見ですが、アニヤ・テイラー=ジョイちゃん、かわいいけれど、どこか人間離れしててホラーが似合いますね(笑)
  1. 2023/08/04(Fri) 11:11:18 |
  2. URL |
  3. tonton #-
  4. [ 編集 ]

>tontonさん

おはようございます。
お山の上のお寺は緑も濃くて(下よりはずっと)涼しかったのですが、やっぱり夏のお遍路は大変ですね。
高いところ好きなのでちょこちょこ動きまわってしまいましたよ~(笑)乗務員さんが一緒に乗ってていろいろ解説してくれるんですが、お大師像が見えたり、(昔生息していたという)ニホンオオカミの銅像が見えたりして楽しかったです(*^-^*)

>アニヤ・テイラー=ジョイちゃん、かわいいけれど、どこか人間離れしててホラーが似合いますね(笑)
ですよね~(*^-^*)
本作もぴったりハマってましたよ。父母の敬虔さがすごくてね、やっぱり何事もほどほどがいいんじゃないかと思いました。
  1. 2023/08/05(Sat) 09:36:22 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/1459-55166d24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)