fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ドント・ウォーリー・ダーリン」 :: 2023/04/18(Tue)

ドントウォーリーダーリン

豊かな暮らし、平和な毎日、フランク(クリス・パイン)が創始したビクトリーはまるで楽園のような街。
アリス(フローレンス・ピュー)はそこで、愛する夫ジャック(ハリー・スタイルズ)と幸せな日々を送っていた。

しかしアリスの隣人マーガレット(キキ・レイン)は禁じられている街の外へ出ようとして以来、精神に異常をきたしたような行動をとっていた。
そんな彼女が“赤い服の男たち”に連れ去られるのを目撃したアリスは、ビクトリーでの生活に疑問を感じ始めるのだった・・・・。


フローレンス・ピューとハリー・スタイルズのあま~い表情♡
これ、てっきり結婚した夫婦のラブストーリーだと思っていたのですが、
ポスターよく見ると
一度踏み入れたら逃れられない極限のユートピアスリラーって書いてある!!

完璧な幸せが約束された街に疑問を感じ始める妻・・・っていうと、やっぱり『ステップフォード・ワイフ』を思い出しちゃいますネ。
本作も毎朝、夫たちはカラフルな高級車に乗り込み、連なりながら、砂漠の向こうの(妻たちは知らない)会社へと出かけていく。妻たちは家を美しく整え、夫が帰るまでの時間はバレエやプールで過ごす。時には家々でパーティーが開かれ、そこには必ず夫婦同伴で参加する。
街に流れるのは、創始者フランクが語る、新しい未来を開拓することが約束されたビクトリーのすばらしさ。

いやいや~~、怪しい、怪しすぎる~~(>_<)
あまりにも規則正しすぎる日々のルーティン、頻発する地震、アリスが繰り返し見る悪夢、街の中の決められた場所を回るバス、卵に中身がないのはなぜ!!??
それでも序盤は、アリスとジャックの熱々っぷり(過激なHシーンに一人で見てて良かった~~)にドギマギしていたのですが・・・徐々に、じょじょに、街の怪しさがマシマシ

奇妙な体験と時折見る夢に翻弄されながらも・・・決してひるまない!!芯の強さと逞しさ!!フローレンス・ピューはこういうヒロインがとっても似合いますよねーーー。

ピュー

ピュー2

肩幅とか二の腕とか、親近感を持っちゃうくらいしっかりしてる~!(^^)!
スタイルバッチリ!ではないのにどの衣装もすっごく似合ってて、本作ピューのファッションも見どころです♪

監督は(本作に出演もしてる)オリヴィア・ワイルド。
監督デビュー作の「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」はとても評判が良かったそう。未見なので見てみたい。
2作目の本作は舞台つくりの面白さと謎めいた展開、スリリングさ、上手いですネ。
男は外で働き、女は家を守る、家具、ファッションも5、60年代?っぽいノスタルジックな雰囲気に溢れたビクトリー、隠されていた謎は驚くほど先進的なものでした!!

結局どうなったのか~~!?はっきり見せないってところがニクイ。
でもそこまでモヤモヤしないのは、決して屈しないだろうフローレンス・ピューの存在と、お互い、とても愛してあっていたはずの、アリスとジャックの結末の切なさ・・のせいかな。

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:12
<<月イチ★クラシック「飾窓の女」 | top | これから先のお楽しみ♡>>


comment

こんにちは

こんにちは。
私は本作で、フローレンス・ビューを「キワモノの女王」と名付けました…それ位、この人こういう役が似合いますよねぇ…あの「若草物語」の時の少女はいずこへ…?

オハナシなんですけど、この世界結局は「誰得?」という気がしてなりません。だってどこの家庭も夫婦ともにストレス多そうじゃーん?!
  1. 2023/04/18(Tue) 16:07:51 |
  2. URL |
  3. ここなつ #/qX1gsKM
  4. [ 編集 ]

>ここなつさん

こんばんは。
おお~!ご覧になっていたんですね。コメントありがとうございます。
確かにピューはこういう役が似合いますよね!(^^)!怪しい世界にも屈せず、いや、むしろ輝くんですね。
ピューを見るたびここなつさん命名の「キワモノの女王」思い出しますワ(笑)
走りっぷりも見事でしたね、さすが、スカヨハ(ブラックウイドウ)の妹だわ!と思いましたヨ。

>だってどこの家庭も夫婦ともにストレス多そうじゃーん?!
確かに~~!(^^)!
フランクも結局ああなってしまったし!あの夫婦もいろいろありそうでしたね。


  1. 2023/04/18(Tue) 20:21:12 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん☆
なになに何~~!?これめちゃめちゃ面白そうじゃないですか!?
何で知らなかったのかしら?私って思ったら、昨年の11月の映画なんですね?ずっと松山で籠っていたからだわww
怪しい役にピッタリです、主役のフローレンスは「ミッドサマー」の彼女ですものね♪
  1. 2023/04/18(Tue) 20:24:08 |
  2. URL |
  3. ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  4. [ 編集 ]

お邪魔します。

オリビアワイルドの演出つて、なかなか良いですよね。
この映画も謎で引っ張る中盤まではめちゃくちゃ面白かった。
ただ、この映画はオチがいまいちで(汗)
フローレンスピューの走るフォームが陸上選手みたいでカッコ良かったです。
  1. 2023/04/19(Wed) 07:21:22 |
  2. URL |
  3. ゾンビマン #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん、こんにちは!
ピューさん、売れっ子ですよね。
私はちょっと苦手なの・・・。

基本のストーリーとは別にファッションとかカラフルなインテリアや車とかも目に愉しい映画でしたよね。

こんな暮らしが出来るなら、喜んで受けるわ、って日本女性も少なからずいるような気がする今日このごろ・・・
(最近の若い女性は、仕事も家事も子育ても・・って全部やらなくちゃならなくて、もう無理・・って言ってる人もいるから・・・。誰か手伝ってくれる人がいるなら、外注が出来るお金があるなら別だけど)

とはいえ、自分の人生・仕事も凄く重要な生きがいなのよね。家の事や子育て以外の部分も欲しいしー。難しいよね。。
  1. 2023/04/19(Wed) 07:48:59 |
  2. URL |
  3. latifa #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

>ノルウェーまだ~むさん

おはようございます。
まだ~むさん、松山でお忙しくしてた時でしたもんね。
かくいう私も、観るまでこういうお話だとは知らなかったです!(^^)!

「ミッドサマー」といい、怪しい世界似合いますよね~ピュー。「レディマクベス」もね、時代ものなのですがこれもまた、ある意味怪しくて彼女の存在感がすごかったです。
  1. 2023/04/19(Wed) 08:50:04 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>ゾンビマンさん

おはようございます。
監督の前作が見たくなりました。
そうでしたね~、卵のシーンとか、あの不思議な夢とか・・・、なんだろう、何が起きてるんだろうって。
もしかしたらある意味、オチはなんでも良かったのかもしれませんね?!(^^)!結構アヤフヤなものでしたよね。

そうそう!!陸上選手みたいなフォームでした(*^-^*)
  1. 2023/04/19(Wed) 08:54:14 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>latifaさん

おはようございます。
あっ!latifaさんご覧になってたのね~♪TBもありがとう。

売れっ子よね~♪
「若草物語」で見たとき、体格良すぎてドレスがパンパンに見えたんだけど、いろんな作品観てたらそれも見慣れてきちゃったわ!(^^)!latifaさんはちょっと苦手なのね。うんうん、個性的なところあるものね。

インテリアとかファッションとか、楽しかったわ。ピューって肩幅&二の腕も逞しくってスタイルもそれほど良くないんだけど、どれも似合ってて可愛かったナ。

監督が演じた女性は、わかっていてもビクトリーを選んだ・・ってことよね。そこも印象的だったよね。
ここって、女性は専業主婦一択なのよね。家事とガーデニングと、映画と読書と出来たら・・・それもアリ?
あっ、でもパーティとか面倒だわ(笑)あと、隣近所との距離が近いのも・・・。

現代ならありえるのかも?と思えるオチではあったけど、無理なこともたくさんありそうだったね~。

  1. 2023/04/19(Wed) 09:05:12 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

この映画、全く知らなかったです。
フローレンスピューはがっちりしてて、たくましそうで、顔も明るい印象なのに、なぜか怪しい映画に縁がありますね(笑)
完璧な幸せとか、閉鎖された街というのがもう怪しさ満載です。
「トゥルーマンショー」と「ヴィレッジ」と「ステップフォード・ワイフ」と「ミッドサマー」を足して割った感じかしら?と勝手に想像してます(笑)


  1. 2023/04/20(Thu) 22:45:21 |
  2. URL |
  3. tonton #-
  4. [ 編集 ]

>tontonさん

おはようございます。
そうですよね~♪逞しくて健康そうですよね~!(^^)!
怪しい世界にうずもれない存在感のせいかしら?(笑)
「若草物語」のシャラメ君、そして本作のハリーと!お相手役が線が細いので、よけいがっちり感が目立ってしまいますが、この貫禄っぷりに安心感を感じちゃうな(*^-^*)

>「トゥルーマンショー」と「ヴィレッジ」と「ステップフォード・ワイフ」と「ミッドサマー」を足して割った感じかしら?と勝手に想像してます(笑)
うわ~!どれも怪しいヤツ(笑)まさに、まさに~!!
  1. 2023/04/22(Sat) 06:35:00 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん、こんばんは。
オリヴィア・ワイルド、俳優としても大好きですが
監督の才能もあって魅力的です。
監督デビュー作のブックスマートもとってもよかったですよ。

本作の存在はなぜか知らなかった...。
フローレンス・ピュー&ハリー・スタイルズ
ということでますます気になる!!!
クラシックな雰囲気ながら、SFっぽさもあるのかな??
是非見てみたいです。
  1. 2023/04/22(Sat) 23:00:45 |
  2. URL |
  3. セレンディピティ #.usTzc9U
  4. [ 編集 ]

>セレンディピティさん

おはようございます。
お返事が遅くなってごめんなさい~。

オリヴィア、俳優さんとしても独特のオーラがある方ですよね。一目見たら忘れないわ。
おお、セレンさんは「ブックスマート」ご覧になっているんですね。とても評判が良かったそうなので私も見てみたいと思っています。

本作、インテリアやファッション、車・・・、5,60年代のノスタルジックな雰囲気が・・逆になんとも怪しさも感じさせるという面白さと、ところどころ、SFっぽい要素も交えて
ありましたよ~。
ハリー・スタイルズ、俳優さんとしても活躍してるんですね!繊細さがあって本作も良かったです♪
  1. 2023/04/24(Mon) 08:15:39 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/1436-2302fd82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ネタバレ「ドント・ウォーリー・ダーリン」「ザ・メニュー」

2本とも飽きる事なく最後まで面白く見せてもらったけど、振り返ってみると結構微妙な作りだったような・・・3つ★~3つ★半
  1. 2023/04/19(Wed) 07:43:45 |
  2. ポコアポコヤ 映画倉庫