fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




“TeaPlease”20周年を記念して♡ 月イチ★クラシック「バルカン超特急」 :: 2022/07/02(Sat)

IMG_6453_202207021906152a3.jpg

最短で梅雨が明けてしまい、危険なくらいの暑さとなった6月末、
本館「TeaPlease」がHP開設より20周年を迎えました(*^-^*)
今ではもう、(季節ごとの)TOPページやオススメのお茶の更新くらいで、ほとんどブログの更新となってしまっているサイトですが、それでもこうして、20年を迎えることが出来ました。
遊びにきてくださっている皆さま、ありがとうございます

そこで今月の月イチ★クラシックは、「TeaPlease」のTea&Cinema(お茶のシーンのある映画)コンテンツで初めて取り上げた、記念すべき(笑)1作目『バルカン超特急』をチョイスしてみました。
ご存じヒッチコックの名作、1938年のイギリス映画です。

バルカン超特急

バルカン小国からロンドンへ向かう特急列車の中、アメリカの富豪の娘アイリスは、イギリスの老婦人ミス・フロイと知り合う。
しかし、食堂車で二人でお茶を飲んだ後、アイリスが眠りから目覚めると、ミス・フロイの姿は忽然と消えてしまう。
そして、列車の中のほかの乗客たちは、みな口をそろえて、そんな婦人は最初から乗っていないと言うのだった。
その日の朝、頭に傷を負っていたアイリスはしだいに自分の思い込みなのかと不安に襲われるのだが・・・・。



ラッキーなことにプライムで見ることが出来た本作、20年ぶりの鑑賞ということもあって、忘れている部分多かったです~!!
列車に乗る前の一夜、込み合う宿のシーンって、こんなにたっぷりだったんだ~~!!
この前夜のシーンによって(列車の)乗客たちの紹介があり、彼らの事情やそのキャラクターが、しっかり描かれていました。
アイリスと音楽家ギルバートの出会いも、ロマンスにアルアルの王道の最悪の出会い(笑)。

老婦人の失踪を訴えても、周囲の人々は誰もが彼女を見ていないと主張する。
はたしてこれは事件なのか、それともヒロインの妄想なのか・・・。
列車の中の乗客たち、誰もかれもがとっても怪しい~!(^^)!
マジシャンが子どもに「モノを消してみせる」マジックを見せれば、次の瞬間、カメラはミス・フロイ(老婦人)の顔に寄っていく・・・、まるで彼女も消されるかのように・・・。
こういう細やかな演出や、小道具使いの上手さに唸る~!!さすがヒッチコック

その小道具のひとつが「ハリマンティー」。いや、これはもはや、小道具というより、もっと大きな「ミス・フロイが存在したという」立派な証拠なのでした。
このお茶しか飲まないのよ~とわざわざ煎れてもらったミス・フロイ自前のお茶。
誰も見ていないはずの婦人なのに・・・・、列車の窓にこのハーブティーの包み紙がぺたり!張り付くシーン!!
わかってはいたのに、またドキッとしました!!

ヒロインと最初は最悪の出会いをしたけれど、やがて列車の中でただ一人、彼女の言葉を信じてくれるようになったギルバート、イケメンさんでしたネ~、なんで以前観た時それほど印象に残ってなかったんだろう?(笑)
アイリスを演じたマーガレット・ロックウッドもとっても美人さんなので、美男美女、二人でホームズとワトソンの真似をして推理ごっこをするシーンも楽しい。

クリケットにしか興味がない、イギリス人男性二人組、以前観た時も吹き出したけど、やっぱり彼らのキャラはケッサクです(笑)
そして、ギルバートが「午後のお茶の時間だから、食堂車に彼ら(イギリス人)はいるハズ!!」なんて言うシーンもあって、本作はやっぱり、お茶のシーンがある映画なのでした(*^-^*)

20年ぶりの再見でお茶以外の見ごたえ部分もしっかり再発見できた本作ですが、やっぱり謎なのが「ハリマンハーブティー」。
ミス・フロイがメキシコではみんな飲んでるのよ~と語った、このハーブティーに20年経ってもまだ出会えません
でも、ごくごく最近ドイツのお茶で「ハリマンクラシックチャイ」をいうお茶があることを発見!!
アッサム紅茶にシナモン、生姜、ファンネル、カルダモンなどマサラスパイスをブレンドしたお茶らしいのですヨ。もしかしたら、ミス・フロイのお茶なのかもしれませんネ。


もうひとつ、最近知ったのですが、この「バルカン超特急」リメイク版があるとか。
「レディ・バニッシュ/暗号を歌う女」1979年イギリス映画
こちらもぜひ観てみたいと思います。楽しみ、また増えました(笑)

いつまでもお茶好きでいたい、映画も本も楽しみたい。
次は・・・・30周年!いける?
無理せずマイペースでゆっくりまいりましょう(*^-^*)
  1. 月イチ★クラシック
  2. | trackback:0
  3. | comment:16
<<「ナイトメア・アリー」 | top | 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」>>


comment

瞳さん、20周年、おめでとうございます!
20年って長いですよねー。
きっと開始した頃と現在では色々と違っているでしょう
ご家族も。

本人が40から60というのも長いなーよく続けて来たな♪って思うけど、
10歳だった子供が30歳に、しかもその子が親になってるとか・・・っていうのもありそうよね。

バルカン超特急は残念ながら見た事がなくて反応出来ないのが残念だけど、いつも瞳さんのブログ楽しみにしている一人として、ずっと応援して行きますよ。
そういう私も今年ブログ18年目なのよ。
お互い、のんびり続けて行きましょう!
  1. 2022/07/03(Sun) 06:57:07 |
  2. URL |
  3. latifa #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

瞳さん☆
20周年おめでとうございます!長いですね~
一つの事をずっと続けるのって素晴らしいと思います。
これからも素敵なお茶と映画を是非ともご紹介くださいね☆
「バルカン超特急」未見です。
ヒッチコックなら間違いないですね♬ お茶が重要アイテムなんてイギリスらしくて素敵☆仕事が落ち着いたら見たいと思っています~
  1. 2022/07/03(Sun) 09:48:17 |
  2. URL |
  3. ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  4. [ 編集 ]

祝★20周年!!!

瞳さん、20周年おめでとうございます!v-315v-308v-347
もしかしたら続けるのが大変な時もあったかもしれないけれど、ずっと続けてくれて、今も瞳さんの優しさあふれるHPに訪問する事が出来てるのがとっても有難いです。v-421
これからも素敵な瞳さんワールド楽しみにしていますね!無理なくマイペースでね♪(^ε^)-☆Chu!!v-207v-207v-207
  1. 2022/07/03(Sun) 11:26:39 |
  2. URL |
  3. つるばら #OP2UcWyM
  4. [ 編集 ]

>latifaさん

こんにちは。

お祝いコメントありがとうございます~♡
HP開設した時は、息子はまだ小学生でしたよ~、今や立派な社会人!!長いようで、あっという間だった気もするわ。

「TeaPlease」っていうのは、当時知世ちゃんがTVで「コーヒープリーズ」って言ってたのを聞いて、付けた名前でした。そんな知世ちゃんは、今もとっても綺麗よね~(笑)私も負けずに(張り合う立場ではない 爆)頑張りまーす。

うわ~!!応援とっても嬉しいです。
latifaさんのブログも18年なのね!!すごい、すごい。
私も応援してますよ~、これからもお互い、無理せずのんびりいきましょうね(*^-^*)
  1. 2022/07/03(Sun) 14:36:42 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>ノルウェ―まだ~むさん

こんにちは。

お祝いコメントありがとうございます~♡
こうして長く続けてきたおかげでまだ~むさんとお知り合いになれて、とっても嬉しいです。
これからも無理せず、大好きなお茶と映画と本で楽しみつつ続けていきたいと思います。

「バルカン超特急」ものすごく久々に見返しましたが、ヒッチコックの演出の面白さは、やっぱりさすがでした。
最後にご本人も(1シーン)登場しますよ。
お茶がとっても重要なキーになるっていうのがとにかく嬉しい作品です。古い作品ですが、良かったら観てみてくださいね。
  1. 2022/07/03(Sun) 14:42:05 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>つるばらさん

こんにちは。

お祝いコメントありがとうございます~♡Chu!!いただいちゃった~♡
つるばらさんとこんなに長くお付き合い(*^-^*)できて、私もいつもとっても頼りにしています♪

>もしかしたら続けるのが大変な時もあったかもしれないけれど
それが意外なくらい、大変だなあと思ったことが無いのは何故?!(^^)!好きなことを好きなようにやってこれたのが幸せだったのかも?家族はもしかしたら迷惑をこうむっていたのかもしれません(聞かずにおこう ←聞かんのかい!笑)

私もrambling roseにお邪魔してお話するの、いつも楽しみにしています。これからもお互いに無理せず、やっていきましょうネ。
  1. 2022/07/03(Sun) 14:53:55 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

20周年は凄いですね。おめでとうございます!
バルカン〜は見たことないですが。昔から列車と刑務所を舞台にした映画はハズレが少ないですよね。
  1. 2022/07/03(Sun) 15:45:25 |
  2. URL |
  3. ゾンビマン #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん、こんばんは~。20周年おめでとうございます☆
改めて知ったのですが、瞳さんってこのブログ以外にもいろいろされているのですね。
凄~い! 尊敬。。
私はこのブログのみのお付き合いですが、無理なくずっと続けていただきたいです。
お会いしたこともないですが、瞳さんのこと大好きなので。
今年は渇水がちょっと心配ですね、、、お身体ご自愛くださいね。
またお邪魔させてください。
真紅拝
  1. 2022/07/03(Sun) 20:56:56 |
  2. URL |
  3. 真紅 #V5.g6cOI
  4. [ 編集 ]

瞳さん、こんばんは。
本館Tea Please開設20周年おめでとうございます。
20年前というと、まだブログというものが
ほとんどなかった頃ではないですか?
その頃からHPを開設されていたなんてすばらしいです。

そして紅茶が好き、映画が好きという
瞳さんのぶれないスタイルもすばらしい。
第1作が「バルカン超特急」というのも渋いですね。

瞳さんの温かい、それでいて切れ味のある文章が大好きです。
これからは本館の方も時々拝見しますね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

PS 貝殻のオブジェ、涼し気ですてきです♪
  1. 2022/07/04(Mon) 00:23:19 |
  2. URL |
  3. セレンディピティ #.usTzc9U
  4. [ 編集 ]

>ゾンビマンさん

おはようございます。
お祝いコメント、ありがとうございます(*^-^*)
もう20年経ったんだ~としみじみしています。

>列車と刑務所を舞台にした映画はハズレが少ない
そうですよね~!!「バルカン~」はコミカルに始まって、後半、銃撃戦なんて出てきたりします!(^^)!
ヒロインの妄想か、事件か?というプロットの先駆的な作品でもあるかもしれません。
  1. 2022/07/04(Mon) 09:12:57 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>真紅さん

おはようございます。
お祝いコメント、ありがとうございます~(*^-^*)
20年前、『ダークエンジェル』というキャメロン監督のSFドラマにハマりまして(笑)ファンサイトさんを毎夜巡っていたら、瞳さんもHP作りましょうよ~と誘われて(英語無理なので)ファンサイトは諦めて、大好きな紅茶のHPを作ったのが始まりでした。
きゃーー、尊敬なんてお恥ずかしいですワ。大好きなんて言われたら・・・舞い上がってしまいます~~♡
私も真紅さんとお話しできて、とっても嬉しいです。これからも末永くよろしくお願いします。

梅雨が短すぎて香川だけではなく、渇水が心配ですよね。
今回の台風が(被害はなく)恵みの雨になることに期待しています。
真紅さんもどうぞ、暑さ、お気をつけくださいね。
またお邪魔しまーす。
  1. 2022/07/04(Mon) 09:21:14 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>セレンディピティさん

おはようございます。
お祝いコメント、ありがとうございます(*^-^*)

20年前、そうですよね!その頃はHPが主流で、映画の感想もブログではなくて、エンピツと言うレンタル日記で綴っていました。こちらのブログは15年くらいになるでしょうか。

うわ~、お褒めの言葉、とっても嬉しいです♡
HPを作った時に、一番挙げたかったのが「お茶のシーンが登場する映画」だったんですよ~♪何を一番最初に挙げてるのか、観返したら「バルカン~」でした!(^^)!懐かしいです。

本館は、今では画像を変えたり、お茶を紹介したり・・くらいしかしていないのですが、良かったら覗いてみてくださると嬉しいです。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

貝殻オブジェ、暑さが半端ないですものね~、せめてインテリアで気持ちだけでも涼しくありたいですネ。
  1. 2022/07/04(Mon) 09:33:33 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

瞳さん、ブログ20周年、おめでとうございますv-315
いつも楽しく拝見しています。
私はいつからかしら?と見てみたら、まだ7年め。それなのに、本を読んでも面倒で更新を忘れてしまうことが、よくあります(汗)
ブログを通じてでも人となりってなんとなく見えますね。
瞳さん、ご近所だったら、ぜったいお茶友になりたいタイプ(笑)
  1. 2022/07/04(Mon) 10:52:25 |
  2. URL |
  3. tonton #-
  4. [ 編集 ]

>tontonさん

おはようございます。
お祝いコメント、ありがとうございます(*^-^*)
楽しく見ていただけで嬉しいな~♪

「トントンとてくてく」7年めなんですね♡tontonさんの映画や本の感想、的をついてていつもハッとさせられますよ~。何より読んでてすっごく楽しい♡

>ブログを通じてでも人となり
おおっ・・・ドキドキ・・・。
血液型とか想像できたり!?さて、私は何型でしょう?(笑)
>瞳さん、ご近所だったら、ぜったいお茶友になりたいタイプ(笑)
わーーい!!私もtontonさんとお茶したいわ♡
  1. 2022/07/05(Tue) 07:19:21 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

メインのサイトが20周年を迎えられたんですね!おめでとうございます。
実はメインのTeaPleaseの存在に気が付かず、今はじめておじゃまさせていただきましたが、すごく素敵なサイトですね。
大好きなお茶と、それに本や映画のエピソードをからめてと、好きなものへの愛情を感じます。

いつも穏やかで優しい雰囲気の文章、楽しく読ませていただいています。これからもよろしくお願いいたします。

「バルカン超特急」は未見なんですよね~。私も見なくっちゃな!

それと、別の方へのコメントで書かれてたキャメロンの「ダークエンジェル」は私もめちゃくちゃはまってました!ジェシカ・アルバがビックリするくらい可愛かった!
打ち切りになっちゃって本当に残念でしたよね。
  1. 2022/07/07(Thu) 00:43:35 |
  2. URL |
  3. ごみつ #-
  4. [ 編集 ]

>ごみつさん

こんばんは。

お祝いコメントありがとうございます。
まあっ!本館を見てきてくださったんですね。おほめの言葉、とっても嬉しいです。
最近はブログの更新がほとんどなのですが、20周年を機に、本館も何か新しくしようかしら?などと考えたりしています(*^-^*)

こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします。
「バルカン超特急」20年ぶりに観ました。ヒロインの妄想か?と誰も信じてくれない・・・という(その後の映画によくある)設定のまさに古典だと思います。古い作品ですが良かったら観てみてくださいね~。

「ダークエンジェル」~~!!
おおおおぉーーーー!!めちゃめちゃ嬉しい~~(*^-^*)ごみつさんも!?
面白かったですよね!!ジェシカとマイケルは当時婚約もしてて来日もしましたっけ。ジェシカ・アルバが可愛くてスタイル良くて!!マイケル・ウェザリー、メガネが最高に似合ってカッコ良かったーー♡
ドラマの中の設定は2019年でしたけど、超えちゃいましたね(笑)でも今観ても未来にありえるのかも!?と思う世界観ですよね。
もっと長く続いて欲しかったですね(>_<)
  1. 2022/07/07(Thu) 20:44:28 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/1372-3f74fbfe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)