fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ジェントルメン」 :: 2021/11/06(Sat)

ジェントルメン

イギリス・ロンドンの暗黒街で、大麻の大量生産&販売で財を成したアメリカ人ミッキーが、その大麻ビジネスのすべてを売却して引退するという噂が駆け巡る~~。
総額なんと!500億円に相当する、ビジネスの利権を巡って、強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィアにロシアン・マフィア、下町のチーマーまで加わる騙しあい(コンゲーム)が始まった!!

最後に笑うのは・・・いったい誰だーーー!?

めちゃめちゃ楽しみにしていたガイ・リッチー監督のクライムサスペンス
良かったーー!!最高に楽しくて(*^-^*)思い出してもニヤニヤしてしまう

監督の「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」(大好き♡)を思い出しちゃったナ~。
でもあれよりもっと洗練されつつ(ジェントルメンなので!)もっと混沌としつつも爽快で余裕すら感じさせる面白さ。
映画好きの私立探偵の脚本を劇中劇として引っ張る展開に、、ミッキーのビジネスを裏で支えてたのがあの・・・!という(これもまたイギリスっぽい!)驚き、かと思えば、スマホ、動画、誰もが目撃者となれる今、ならではのワルたちの苦労・・・・。いやもう、語り出したら止まらなくなる仕掛けもいっぱい。
もちろん、最後にはさまざまな伏線がちゃ~んと回収されていく気持ちよさよ。
絶対ネタバレなしで観て欲しいので、いろ~んな紳士(の顔したワルたち)の騙しあいをお楽しみあれ(笑)

ジェントルメンたち、キャストも最高だったナ~。

ミッキー2

まずはキング、ミッキーをマシュー・マコノヒーでバッチリ思ってたよりも登場シーンは長くなかったのに、部下がついてくるのが分かる愛すべきキングのオーラ、愛妻家の部分が好感度高いわ~。

ジェントルメン2

物語の進行役コンビ(?)となった私立探偵フレッチャーとミッキーの腹心レイ。
チャーリー・ハナムってあんまり作品観てなかったけど、こんなにいい演技するんだ!!大好きなヒュー・グラント、本作で一番台詞多かったんじゃないだろうか!!この下衆さがたまらなくいい!(笑)
エディ・マーサンもヘンリー・ゴールディングもみんなみんな良くってもう、ジェントルメンチームでキャスト賞をあげたい。

コリン
中でもコリン・ファレル、美味しい役でしたネ。指4本のフォーアウトが最高でした。
それに、なに~(笑)このチェックのトラックスーツ

そうそう、本作は紳士たちのファッションも凝ってて見ごたえたっぷり。
ミッキーの英国風スーツ姿の数々、レイはもうちょっとカジュアルにニットのタイやツイードのベスト。右腕としてしっかり動けなくっちゃ!ってことでしょうか。
フレッチャーのハイネックセーターにレザージャケット、レイバンかな?微妙に紫とも見える赤っぽいグラスがますますアヤシイ!(^^)!
紅一点、ミッキーの妻ロザリンドは、高級ブランドを堂々と着こなしでまさに女王の貫禄でした。

ジェントルメンなのでそこまで壮絶なシーンは無い・・・というか、編集長とブタのシーンとか、肉一ポンドとか、直接見せない紳士っぽさよ!(^^)!あっ!赤痢菌・・・は強烈だったーーー。
ツボを押さえてる笑いのシーンも楽しかった(*^-^*)
あぁ、ダメダメ、書きすぎてしまうなぁーー。でも最後にこれだけは。

「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」にもお茶飲みたい~って台詞があったけど、本作、イギリスが舞台でジェントルメンなので(お酒もですが)紅茶のシーンも結構多い!!それもまた大満足なのでした(*^-^*)
  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:10
<<クリスマス映画の季節がやってきた!「ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者」 | top | 秋です、読書中!(^^)!>>


comment

瞳さん☆
この映画、公開当時観る気満々だったのを逃してしまっていたのでした。
アマプラではまだ有料なので、もう少し我慢します・・・(笑
でも面白そう!
英国紳士スタイルって素敵ですよね。イタリアンのお洒落とまた違う正統派な上品さが漂います。
私も一日中紅茶を飲んでいる人なので、紅茶ネタ楽しみです。
  1. 2021/11/07(Sun) 23:58:09 |
  2. URL |
  3. ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  4. [ 編集 ]

>ノルウェーまだ~むさん

こんにちは。
まだ~むさんも気になっていたんですね!!
ガイ・リッチー監督の「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」が好きなので、原点復帰?みたいで本作とても楽しみにしていました。
キャストもバッチリで、面白かったです(*^-^*)ぜひぜひいつか観てくださいね。

英国紳士スタイル大好きです。そうですよね~!正統派って感じですね。
それぞれのキャラにあわせて凝ったファッションも堪能しました。
おおっ!!紅茶を1日中~!!なんと嬉しい♡一緒です。
さりげなく、お茶のシーンも幾度となく登場して嬉しかったです。
  1. 2021/11/08(Mon) 13:59:32 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

チャーリーにコリンにヒューに...と出演陣豪華でしたね。
エディはいつも良い味だし。コリンも年を重ねるごとに良い味です。
ガイ・リッチー映画は大好きなので楽しみました。
コリンの「オンディーヌ 海辺の恋人」をたまたまPrimeで見ました。
ニール・ジョーダンのアイルランド舞台のラヴストーリーで
若くてロン毛のコリンが懐かしかったです。
  1. 2021/11/08(Mon) 23:09:23 |
  2. URL |
  3. margot2005 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

瞳さん、こんばんは。
キングスマン、ならぬジェントルメンでしたか。
この映画、最近公開された作品だったのですね!
知らずにスルーしておりました。
ガイ・リッチー監督も好きだし、キャストも魅力的♪
いずれ是非見たいです。

最近イタリアンファッションに移行しつつありますが
私もブリティッシュファッションが大好きです。
何しろ私のファッションアイコンはケイトさん(キャサリン妃)ですから。^^
本作の紳士たちのファッションも楽しみです☆
  1. 2021/11/09(Tue) 00:28:56 |
  2. URL |
  3. セレンディピティ #.usTzc9U
  4. [ 編集 ]

>margot2005 さん

おはようございます。
目移りしちゃうくらいの豪華で素敵な男優さんの共演、楽しかったですよね。
コリン、いいですねぇ、とぼけた味、最高でした♡
ガイ・リッチー監督の映画私も好きです。そういえば、ラストあたりのシーンで壁に「コードネームU.N.C.L.E.」のポスターが貼ってありましたね(笑)

おお!!「オンディーヌ海辺の恋人」懐かしいです!!
WOWOWで以前観ました。
そうそう!ロン毛でしたね、漁師姿似合ってました。とても好きな作品です。
  1. 2021/11/09(Tue) 08:29:03 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

>セレンディピティさん

おはようございます。
2019年制作のアメリカ映画なのですが、日本公開は今年でした。ここなつさんのところで拝見してとても楽しみにしていましたよ(*^-^*)
ぜひぜひ♡ガイ・リッチーワールド全開でしたし、キャストもみんなとても魅力的でした。

イタリアン~もいいですが、ブリティッシュファッションはやはり外せませんよね!!
おお~、ファッションアイコンがキャサリン妃i-189セレンディピティさんにぴったりです。素敵ですよね♡
本作の紳士たち、それぞれのファッション、ぜひ楽しんでくださいね。
  1. 2021/11/09(Tue) 08:38:30 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

こんにちは。
こちら、本当に面白かったですね。良い役者陣と、洒脱な構成。流石にガイ・リッチー…っていうか、お帰りなさいガイ・リッチー!という感じ。
私も彼らのファッション、(ダサ目のも少々あるけど(笑))用チェックだと思いました!
ご覧になっていただけて嬉しいです!(って私って何者!?(笑))
  1. 2021/11/09(Tue) 18:26:38 |
  2. URL |
  3. ここなつ #/qX1gsKM
  4. [ 編集 ]

>ここなつさん

こんばんは。
>お帰りなさい、ガイ・リッチー!
あぁ、まさにそうでした(*^-^*)しかもパワーアップしてましたよね!(笑)
楽しくて、見終わって思わずそちらに直行しましたよ!(^^)!

ファッションも良かったですよね。ヒュー・グラント演じる私立探偵のファッションは70年代の映画監督に怪しさ、好色さをプラスした・・・なんて記事を読んでますますニヤニヤしちゃいました。

ここなつさんに教えてもらって、観れて良かったです♡
  1. 2021/11/09(Tue) 20:19:33 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

リンクありがとうございます

瞳さん☆
再びお邪魔しまーす。
紅茶飲んでましたね〜♬ 最初の度肝を抜くパブのシーンから最高でした!
とにかく皆のファッションが素晴らしいし、一昔前の話かと思いきやスマホ使ってて、この正統派なところがいかにも英国らしくて良かったです。
チャーリーハナムは結構前から注目していた俳優さんなんだけど、いいでしょう?「パピヨン」良かったのでいつかご覧になって!
  1. 2023/09/10(Sun) 11:37:04 |
  2. URL |
  3. ノルウェーまだ~む #gVQMq6Z2
  4. [ 編集 ]

>ノルウェーまだ~むさん

おはようございます。
再びのコメントありがとうございます!(^^)!
紅茶のシーン、嬉しかった~♪
そうでしたよね!パブのシーンにビックリの始まり!!

紳士たちのファッション眼福でした。コリンのチェックトラックスーツが楽しいし(笑)

チャーリーハナム、まだ~むさんはチェックされてる俳優さんなんですね。本作の彼、とっても良かったです。
あっ!そうでした「パピヨン」未見でした。見てみますね。
  1. 2023/09/11(Mon) 10:08:48 |
  2. URL |
  3. 瞳 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://teapleasebook.blog26.fc2.com/tb.php/1305-76411d6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ジェントルメン」

好き。熱烈に。とても面白かった。ガイ・リッチーらしいと思う。おしゃれでテンポが良くて、そんな中にもちょっとした浪花節が混ざっていて。マシュー・マコノヒー、マジでカッコいい。素敵。本当の紳士って、出自がどうとか関係ないと思わせる。本質はジェントルメンを利用するジェントルメン、なのだけれど。冒頭は、これから本編で起こり得る事を予感させるような後半のクライマックスの導入で、バーのいつもの席でいつも...
  1. 2021/11/09(Tue) 18:23:24 |
  2. ここなつ映画レビュー