
イギリスの港町で父から受け継いだ博物館で働くアニー。
長く付き合っている恋人ダンカンはいるが、平穏なはずの日々に満たされない思いを抱える毎日。
ダンカンは90年代に表舞台から姿を消した伝説のロックスター、タッカー・クロウに心酔する、タッカーおたく。ある日、彼のファンサイトに書き込んだアニーの感想を読んで、1通のメールが送られてくる。
送り主は、なんと!ダンカンの愛するタッカー・クロウ本人!?
いきなりわき道に逸れるけど、そういえば今年もイーサン・ホークの出演する映画たくさん観ました(*^-^*)
ちょっと書いてみると『リミット・オブ・アサシン』『リグレクション』『ドローン・オブ・ウォー』『真実』『ハイウェイの彼方に』そして本作。
どんな役を演じてもイーサンには魅せられる

そして、年末までひと月ちょっととなったこの時期、またしてもこんなに素敵なイーサンに出会えるとは~

あぁ、いい年の締めくくり(まだ終わってません

)
伝説のミュージシャン

しかも、かなりわけあり。何人もの女性たちとの間に子どもが5人


すっかり中年になった今では元恋人のガレージに住まわせてもらいつつ、息子ちゃんの一人と(この子がとっても可愛い)過ごす日々。
肩の力の抜けた・・・というか、
抜けすぎじゃん
あぁ、楽しい(笑)こういうイーサンって魅力的すぎる~~

心臓発作で倒れてしまった病室に、勢ぞろいしちゃった子どもたちと元恋人たち、思いがけない状況にあわあわしてるシーンなんて吹き出しそうになってしまいましたよ、ぷぷっ。

綺麗だけど美人過ぎないローズ・バーン(アニー)の親しみやすさも好き~(*^-^*)
腐れ縁のようになってるダンカンとのやりとり、思いがけなく急接近したタッカーに見せる表情、嫌みのない自然体の彼女に癒される。

でも本作で一番の活躍!?芸達者ぶりを見せるのはダンカンを演じるクリス・オダウドかも。
スターに心酔するファン(というよりもはやオタクの域!)の引いちゃうくらいの熱量

本人よりもその人のことをわかっていると思い込んでしまってる、あまりに熱い思い込みものめり込みっぷりも冷静に見たらやれやれ~~なんだけど、デモテープを聞いて涙ぐむ姿には思わずほろっときそうになっちゃう。
自分の浮気を棚に上げてのKYっぷりにも閉口したけれど、彼あっての物語でもありました。
大人になり切れない・・・ってよく言うけれど、大人ってなんなんだろう?といまだに思う私

だからなのかな~、ニック・ホーンビィの書く小説のキャラ達にいつも心惹かれます!(^^)!
どう進んだらいいのか、このままでいいのか、悩みつつも日々流されていってしまう大人たちに共感するからこそ、惰性な日々から一歩進む姿に元気をもらえるんですネ。

市長のごり押しで博物館で唄う羽目になったタッカー

イーサンの優しい歌声まで聞けちゃいます♪
しかしまあーー!!皺が寄ってもお腹出てても(笑)チャーミングってズルイ

エンドロール途中に登場するダンカンもお見逃しなく(*^-^*)最後まで彼はやってくれました、ぷぷっ
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:6
瞳さん、こんにちは。
この映画、すごくおもしろそう!
イーサン・ホークのちょっぴりルーズでダメダメな魅力が
たっぷり堪能できそうですね。(^_-)-☆
ローズ・バーン(アニー、ピーターラビット)も
温かさと優しさがあって好きな俳優さんです。
アマプラだと有料みたいだけど、いずれ是非見たいです☆
- 2020/11/23(Mon) 16:45:07 |
- URL |
- セレンディピティ #.usTzc9U
- [ 編集 ]
>セレンディピティさん
おはようございます。
「アバウト・ア・ボーイ」とかのニック・ホーンビィ原作もの、好きなんですよ!(^^)!
ましてやイーサンが出てるとなると!!
ちょっぴりルーズでダメダメイーサン(笑)堪能しました!!
セレンディピティさんがおっしゃてた「マギーズ・プラン」も面白かったですネ。
ローズ・バーン、自然体で温かみがあっていいですよね、好感度高い!(^^)!
機会があればぜひご覧になってみてくださいませ。
- 2020/11/24(Tue) 10:21:38 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
こちらにもお邪魔です。
イーサン・ホーク、若い頃はイケメンでしたが、最近では肩の力が抜けたダメ男がよく似合ってますね。
ところで「ニック・ホーンビィ」の名前におっ!と反応してしまいました。
小説は読んだことないのですが、彼の原作や脚本の映画はいいですよね〜。『ハイ・フィデリティ』『アバウト・ア・ボーイ』『17歳の肖像』『ブルックリン』みんな大好きな映画です。サッカー&音楽オタク男かと思いきや、「17歳の肖像」や「ブルックリン」のような少女も繊細に描けるので感心してしまいます。
この映画はオタク系ですね(笑)面白そう♪
- 2020/11/27(Fri) 23:31:23 |
- URL |
- tonton #-
- [ 編集 ]
>tontonさん
こちらにもコメントありがとうございます。
イーサン、もうーー!!大好きだ~~(笑)
力の抜けたダメ男っぷりにうっとりしました!(^^)!
「ニック・ホーンビィ」に反応してくれて嬉しい!!
いいですよね~!!おおっ、tontonさん彼の原作の映画たくさんご覧になってるのね。
私は原作の方は読んでるんだけど、『ハイ・フィデリティ』は映画未見なんですよ~。今度観てみようっと。
脚本も上手いですよね!!「ブルックリン」なんてビックリ。
はい!本作は彼のオタクっぽさが満載です(笑)
良かったらぜひ~~!(^^)!
- 2020/11/28(Sat) 20:05:02 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]
瞳さん、こんにちは!
そっかー、瞳さんはかなり楽しめたのね。
イーサン、色々な役をこなせて凄いよねー。
なんか私の感想がやたら惰性なので、申し訳ないなあ・・・
で、最近アップされたこちら「あの胸にもう一度」の映画!
見たことないけど知ってる!その裸にジャンプスーツでバイク、そこだけを以前YOU-TUBEで見たの。
この主役の女優さんを以前何かの映画で見て(お年を召された後、数年前なのにタイトルを思い出せない・・・⇒「やわらかい手」2008年鑑賞 だわ!)
若い時、以下の伝説の女性と知って。
>裸のからだに黒革のジャンプスーツを包んだマリアンヌ・フェイスフル(あの峰不二子の元ネタになったとも言われています)
いいなー!見れたのね?
私も機会があったら見たいな。
ファッションや色々なネタも楽しめるみたいね!
- 2022/12/07(Wed) 09:09:41 |
- URL |
- latifa #SFo5/nok
- [ 編集 ]
>latifaさん
おはようございます。
おおっ!!ご覧になったのね♪そっか~、latifaさんには本作、今一つだったのかな。
全然申し訳ないことないですよ~!(^^)!そういうのもあるよね。
「あの胸にもう一度」も読んでくれてありがとう♡
裸にジャンプスーツ!!有名よね~。YouTubeにも挙がってるのね。
そうそう!!「やわらかい手」私も観たわ~。お年を召していたけれど、目元とか可愛らしくて面影ある~と思いましたよ。
アマプラに挙がっててやったーー!!と思ったわ!(^^)!
すっごく変な映画だけど、そういう映画って忘れがたいというか魅力あるよね(笑)
いつか、機会があったら観てみてね。絶対なにこれーー!!って思うと思うわ(笑)
- 2022/12/07(Wed) 09:22:06 |
- URL |
- 瞳 #-
- [ 編集 ]