fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ミッション・イン・ポッシブル デッドレコニングPART ONE」 :: 2023/07/30(Sun)

ミッションインポッシブル

開発された人工知能AIが自我を持ち、世界各国で最高レベルのセキュリティを破って侵入した形跡が見られた。
やがては全人類を脅かすことになる、“それ”エンティティをコントロールできれば、世界を掌握することができる。
各国の思惑が交差する中、IMFのエージェント、イーサン・ハントにあるミッションが課せられた。
“それ”をコントロールするために必要な2つの鍵を手に入れること。そしてその鍵のひとつを持っているのがイルサだと聞かされたイーサンは彼女の居場所中東へと向かう。

しかし、そんなイーサンに、IMF所属以前の彼の過去を知るある男が迫り・・・・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:2
  3. | comment:12

「メタモルフォーゼの縁側」 :: 2023/07/24(Mon)

メタモルフォーゼ

密かにBL漫画を愛読する女子高校生うららと、夫に先立たれた75歳の老婦人雪。
ある日、うららがアルバイトする本屋にやってきた雪は美しい表紙にひかれてBL漫画を手に取る。
初めてのぞく世界に驚きつつも、男の子たちの恋物語に魅了された雪は、続きが読みたくて再びうららの働く本屋を訪れる。
いつしか、BL漫画の話題で意気投合したうららと雪は、雪の家の縁側で語り合うようになり、立場も年齢も超えて友情を育んでいく。


>>続きを読む

  1. アマゾンプライム
  2. | trackback:1
  3. | comment:8

「フェイブルマンズ」 :: 2023/07/22(Sat)

フェイブルマンズ

初めて映画館を訪れて以来、映画に夢中になった少年サミー・フェイブルマンは、母親から8ミリカメラをプレゼントされる。
カメラを手に家族の休暇や旅行の記録係となり、妹や友人が出演する作品を制作するサミー。
芸術家の母親はそんな彼の夢を応援するが、科学者の父親は趣味と思い、大学進学を希望していた。
そんな中一家は西部へと引っ越すのだが・・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:2
  3. | comment:12

連休は猛暑(汗)「ノック 終末の訪問者」「新感染半島 ファイナル・ステージ」 :: 2023/07/16(Sun)

IMG_20230716_185355_(400_x_600_ピクセル)

今年の夏も睡蓮の花が咲いています。

IMG_20230716_185711_(400_x_600_ピクセル)

花弁が尖った、小さなこちらは熱帯水連。上の温帯水連と比べると花茎が長く、水面から離れた位置で開花します♪

IMG_20230716_185732_(600_x_400_ピクセル)

トクサの先にず~~~っと止まったトンボ。傍にいっても動かず・・・


暑いから怖いの観よう~!シリーズ、猛暑なので2連発

『ノック 終末の訪問者』
『新感染半島 ファイナル・ステージ』



>>続きを読む

  1. アマゾンプライム
  2. | trackback:0
  3. | comment:8

「エスター ファースト・キル」 :: 2023/07/09(Sun)

エスターファースト

アメリカで暮らすオルブライト家は、4年前に6歳で行方不明となった娘エスターの失踪事件に今なお心を痛めていた。
そんなある日、エスターがロシアで保護された という連絡が夫妻に入る。

父、母、兄・・・一家は、この奇跡を喜び、10歳に成長したエスターを迎え入れるのだが・・・・。


>>続きを読む

  1. アマゾンプライム
  2. | trackback:0
  3. | comment:11

月イチ★クラシック「さらば愛しき女よ」 :: 2023/07/07(Fri)

さらば愛しき女よ

1941年のロサンゼルス。
私立探偵のマーロウは、刑務所から出所してきたばかりのマロイから彼の昔の恋人ヴェルマの居所を捜すよう依頼される。
かつて彼女が歌手として働いていたナイトクラブの元同僚たちの話を手掛かりに、ヴェルマの行方を追うマーロウ。しかし、なかなか彼女の消息はつかめない。
一方、マーロウはある男から護衛役の仕事を新たに請け負うが、待ち伏せにあい、依頼人の男は殺され、マーロウ自身に殺人の容疑がかかってしまう。

>>続きを読む

  1. 月イチ★クラシック
  2. | trackback:0
  3. | comment:6

もうすぐ七夕♪フランス映画2作 :: 2023/07/05(Wed)

IMG_20230704_074540_(1080_x_1440_ピクセル)
チビチビだったゴーヤが、

IMG_20230704_074615_(1080_x_1440_ピクセル)
ぐ~~んと大きくなりました。

IMG_20230704_074631_(1080_x_810_ピクセル)
どのくらいで収穫していいのか・・・!?わからないまま、初収穫してみよう(*^-^*)

IMG_20230704_074715_(1080_x_810_ピクセル)
中も良い感じで熟して?たので♪さて!チャンプル~と思いましたが先日食べたばかり!(^^)!
以前から気になっていた「無限ゴーヤ」に挑戦。下ごしらえしてさっと茹で冷水にとったゴーヤをツナ缶とあえて、ごま油とポン酢で味付け。かつお節とゴマた~っぷり。
ほろ苦いゴーヤとツナが合う!!さっぱりしててモリモリ食べられましたよ。これはまたリピートしたいナ。

さて、7月、もうすぐ七夕。
フランス映画を2作品鑑賞しました。

『彼女のいない部屋』
『ジョーンについて』





>>続きを読む

  1. 未分類
  2. | trackback:1
  3. | comment:8

「X エックス」 :: 2023/07/02(Sun)

エックス

1979年、テキサス。
女優のマキシーンとそのマネージャーで敏腕プロデューサーのウェイン、ブロンド女優のボビー・リンとベトナム帰還兵で俳優のジャクソン、そして自主映画監督の学生RJと、その彼女で録音担当の学生ロレインの3組のカップルは、映画撮影のために借りた田舎の農場へ向かう。
彼らが撮影する映画のタイトルは「農場の娘たち」。この映画でドル箱を狙う――。6人の野心はむきだしだ。
そんな彼らを農場で待ち受けたのはみすぼらしい老人のハワードだった。
彼らを宿泊場所として提供した納屋へ案内する。
一方、マキシーンは、母屋の窓ガラスからこちらを見つめるハワードの妻である老婆パールと目があってしまう……。
そう、3組のカップルが踏み入れたのは、史上最高齢の殺人夫婦が棲む家だった――

                 <公式サイト ストーリーより>





>>続きを読む

  1. 映画タイトル(アルファベット・数字)
  2. | trackback:0
  3. | comment:8