fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ぶあいそうな手紙」 :: 2021/07/30(Fri)

ぶあいそうな手紙

ブラジル南部のポルトアレグレに暮らす78歳のエルネスト。
隣国ウルグアイからブラジルにやって来て46年、妻は亡くなり、自身は視力をほとんど失ってしまったエルネストを心配し、息子はアパートを売り自分と暮らすように勧めるのだが・・・、頑固な彼は聞こうとしなかった。

ある日、彼のもとに一通の手紙が届く。差出人はウルグアイ時代の親友の妻だった。
手紙が読めないエルネストは、偶然知り合った若い娘ビアに手紙を読んでくれるように頼む。やがて・・・手紙の代読と代筆のため、ビアはエルネストの部屋に出入りするようになるのだが・・・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:4

「マーメイド・イン・パリ」 :: 2021/07/24(Sat)

マーメイドインパリ


パリ。
セーヌ川に浮かぶ老舗のバー“フラワーバーガー”でパフォーマーとして働くガスパールは、ある夜、傷を負い倒れていた人魚を見つける。
彼女の名前はルラ。身を守るために美しい歌声で出会う男性を虜にし、恋に落ちた男性の心臓を弱らせ、命を奪ってきた。
だが、失恋を数々重ね、恋する気持ちを失くしたガスパールには、ルラの歌声の毒もつうじない。
ガスパールの懸命な看病にしだいに心近づいていく二人・・・・。

一方、夫がルラの歌声に聞きほれ命を落としてしまった女医ミレナは必死で彼女の行方を追い・・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

プライムで観た映画♪本日猛暑(汗汗) :: 2021/07/19(Mon)

IMG_6745.jpg

まるでパイナップルみたいな、可愛い花“パイナップルリリー”が咲き始めました。
夏です!猛暑です、本日は危険なほどの暑さです(汗)

IMG_6755.jpg

夏を乗り切るための梅シロップ、すももサワー、そして出来立て白桃コンポート。
美味しいものは必須です(笑)

『トゥモロー・ウォー』
『ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト』


プライムで鑑賞しました(*^-^*)

>>続きを読む

  1. アマゾンプライム
  2. | trackback:0
  3. | comment:6

「スワロウ」 :: 2021/07/15(Thu)

スワロウ

大富豪の御曹司と結婚し(義父から贈られた)ニューヨーク郊外の邸宅で暮らすハンター。
誰もがうらやむような玉の輿生活のはずが、夫も義両親も彼女の話をどこか軽んじているようで・・・・孤独を感じる毎日・・・。

そんな中、ハンターの妊娠が発覚、夫と義父母は喜ぶが、彼女の孤独はますます深くなっていく。ある日、ふとしたことから手に取ったガラス玉を飲み込みたい衝動にかられたハンターは、そのまま口に入れて飲み込んでしまう。その時、彼女が痛みとともに感じたのは、これまで感じたことのない充足感だった。以来、異物を飲み込むことに多幸感を抱くようになったハンターは、どんどんと危険なモノを飲み込み・・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:12

月イチ★クラシック「ヒッチャー」 :: 2021/07/05(Mon)

ヒッチャーニューマスター

陸送の仕事をする若者ジム・ハルジーは、シカゴからサンディエゴへと向かう砂漠地帯で、1人のヒッチハイカーを拾う。
ただものならぬ雰囲気を秘めたその男ジョン・ライダーは、不気味な笑みを浮かべジムの喉元にナイフを突きつける。
一瞬の隙を見てライダーを車から突き落としたものの、その後もジムの行く先々に執拗に現れるジョン。
恐ろしい殺人鬼から逃れるすべはあるのか?そしてなぜヒッチャーはジムをつけ狙うのか?


>>続きを読む

  1. 月イチ★クラシック
  2. | trackback:0
  3. | comment:6

「ファーザー」 :: 2021/07/02(Fri)

ファーザー

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは認知症を患い、記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配した介護人を拒否してしまう。
自分は大丈夫だからほっといてくれ!とアンに告げるアンソニーは、娘から新しい恋人とパリで暮らしたいと打ち明けられる。
驚くアンソニーの前になぜか見知らぬ男があらわれ、ここは自分とアンの家だと主張する。
混乱していくアンソニー・・・・、もうひとりの娘、次女ルーシーはなぜかアンソニーの前に姿を見せず・・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:14