
ノルウェーのオサネで40年にわたり、家具店を営んできたハロルド。
品質にこだわり、長く使える彼の家具をオサネの人々はこぞって買い、彼は町の名士でもあった。
だが、ある日、彼の家具店の目の前にイケアの北欧最大規模の店舗がオープン!!町の人々だけでなく誰もがイケアへ!!
ハロルドの店は閉店に追い込まれ、認知症の妻も他界、自暴自棄になったハロルドはイケアの創業者であるイングヴァル・カンプラードへの復讐を決意、誘拐を企てることに・・・・・!!
道中で出会った孤独を抱える少女エバもカンプラードの誘拐計画に加わり、極寒の地での珍道中が幕を開ける!
>>続きを読む
- アマゾンプライム
-
| trackback:0
-
| comment:0

フランスの国民的大女優ファビエンヌが自伝本「真実」を出版、
それを祝うためにアメリカで暮らす脚本家の娘リュミールが、夫や娘を連れ母のもとを訪れる。
自伝を読んだリュミエールはそこに書かれていることが嘘ばかりだと憤慨する、そして“サラ”のことが一切書かれてないことも・・・。
だが、ファビエンヌは意に介そうとしない。
一方、長年ファビエンヌの秘書を務めてきたリュックが突然辞めると言い出し、イヤイヤながらも母の撮影に付きそうリュミエールは現場でサラに似た面影を持つ主演女優マノンを見かけ驚くのだった・・・・。
>>続きを読む
- アマゾンプライム
-
| trackback:1
-
| comment:6

世界的ベストセラー「デダリュス」3部作の完結編「死にたくなかった男」の出版権を獲得した、アングストロームは、
多言語での翻訳を同時スタートし、各国同時販売を目指すため、世界中から9人の翻訳家を集める。
フランスの豪邸に集められた翻訳家たちは、携帯やPC、すべての外部との接触を一切禁止され、毎日20ページずつ渡される原稿を翻訳していく。
しかしある夜、アングストロームのもとに「冒頭10ページをネットに公開した。24時間以内に500万ユーロを支払わなければ、次の100ページも公開する。」という脅迫メールが届く・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:2
-
| comment:6

盲目のピアニストのアーカーシュは、ある日、大スターのプラモードから結婚記念日のサプライズ演奏を依頼され、彼の豪邸を訪ねる。
しかし、そこでとんでもない現場に遭遇してしまう。
実は・・・芸術のためと称し盲目のフリをしてきたアーカーシュ!
死体も犯人も見えないフリでその場を切り抜けたのだが、彼を疑う犯人たちは諦めず・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ま行)
-
| trackback:1
-
| comment:4

主人と映画の好みが合わないので

タブレットでプライムが観れるようにしちゃいました!!
怪しいのは一人でこっそりタブ鑑賞!!楽しい~(笑)
『ジェミニマン』
『クリミナル 二人の記憶を持つ男』
『ハッピー・デス・デイ 2』
『残酷で異常』さあて、↑のうち、どれがこっそり一人鑑賞でしょう?バレバレ~~
>>続きを読む
- アマゾンプライム
-
| trackback:1
-
| comment:6