fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ターミネーター ニューフェイト」 :: 2020/03/31(Tue)

T6.jpg

2019年製作/129分/PG12/アメリカ
原題:Terminator: Dark Fate

必死の攻防により、人類滅亡の日である「審判の日」は回避された。
だが・・・・!!
メキシコシティで父と弟と平凡な生活を送っていた21歳の女性ダニーのもとに、未来から最新型ターミネーター「REV-9」が現れ、彼女の命を狙う。
一方、同じく未来からやってきたという強化型人間グレースが、ダニーを守るために壮絶な戦いが繰り広げられることに・・・・!!



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:2

月イチ★クラシック「友だちのうちはどこ?」 :: 2020/03/27(Fri)

ともだちのうちはどこ

イラン北部にある小さな小学校。
8歳の少年アハマッドは、隣の席に座る友達のノートを間違えて持って帰ってしまう。

ノートを返すため、自分の住むコケルからポシュテ村へと走るアハマッドだが、友だちの住所を知らないためになかなかたどり着くことが出来なくて・・・・。


>>続きを読む

  1. 月イチ★クラシック
  2. | trackback:0
  3. | comment:6

「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」 :: 2020/03/27(Fri)

シンクオア

会社を辞め、うつ病のため引きこもりがちな生活を送っていたベルトランは、ある日、地元の公営プールで男子シンクロナイズドスイミングのメンバー募集の文字を目にする。
チームのメンバーはいずれもさえない中年男性。
仕事や家庭にベルトランと同じように不安を抱えるおじさんたちの集団だった。
コーチであるシンクロ選手のデルフィーヌの指導のもとでトレーニングに励む彼らは、無謀にも世界選手権出場を目指すことにしたのだが・・・・!

2018年製作/122分/PG12/フランス
原題:Le grand bain

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「僕たちは希望という名の列車に乗った」 :: 2020/03/17(Tue)

僕たちは希望という


舞台は、1956年・・・・ベルリンの壁建設前夜の東ドイツ。
東ドイツの高校に通うテオとクルトは、西ベルリンの映画館でハンガリーの民衆蜂起を伝えるニュース映像を見る。
自由を求めるハンガリー市民に共感した2人は哀悼の気持ちから、クラスメイトに呼びかけて2分間の黙祷をするのだが・・・・、
当時ソ連の影響下に置かれていた東ドイツでは、その行為は、社会主義国家への反逆とみなされてしまう。

2018年製作/111分/PG12/ドイツ
原題:Das schweigende Klassenzimmer


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:4

「未来を乗り換えた男」 :: 2020/03/08(Sun)

未来を乗り換えた男

ドイツで吹き荒れるファシズムから逃れ、フランスにやってきた青年ゲオルク。
パリからマルセイユへと行き着いた彼は成り行きから、パリのホテルで自殺した亡命作家ヴァイデルに成りすますことになってしまう。
そのまま船に乗ってメキシコへ向かおうと考えた彼だが、マルセイユの街で何度もひとりの女性とすれ違う。
ミステリアスな雰囲気を漂わせる彼女、マリーこそが、ゲオルクが成りすましているヴァイデルの妻であることを知ったゲオルクは・・・・。

2018年製作/102分/G/ドイツ・フランス合作
原題:Transit



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:0