
9月の連休で出かけた大阪は、食い倒れではなくて飲み倒れでした(笑)
カフェ3軒回ってお腹たっぷたぷ~。
10月を目前にしてようやく少し涼しくなってきましたネ。
WOWOWとプライムで観た映画、感想、まとめてUPしま~す。
『ジュリアン』
『夫の秘密』
『ブレイン・ゲーム』
『触手』
『リグレクション』
『アベンジャーズ・エンドゲーム』(これのみ、プライム)>>続きを読む
- WOWOW鑑賞作品
-
| trackback:1
-
| comment:4

「神の恵みの地」と呼ばれるヨークシャー地方。
年老いた祖母や病気の父に代わり、牧場の仕事をする青年ジョニーは孤独な労働の日々に心遊み、お酒におぼれる日々を送っていた。
そんな時、父は、羊の出産シーズンのため手伝いにルーマニア移民の季節労働者ゲオルゲを雇うことに。
反発するジョニーだったが・・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(か行)
-
| trackback:4
-
| comment:8

(↑「クワイエット・プレイス」のマーカス少年。「ワンダー 君は太陽」でとってもキュートだったノア・ジョプ君でした)
朝晩涼しくなってきた・・・・と思っていたけれど、お昼の暑さはトンデモナイ(汗)
残暑を吹き飛ばすべく!WOWOWで録画してた怖い系を4作品鑑賞しました。
さて・・・ど・れ・が一番怖いかなーーー。
『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』
『死霊館のシスター』
『死霊院 世界で最も呪われた事件』
『クワイエット・プレイス』
>>続きを読む
- WOWOW鑑賞作品
-
| trackback:0
-
| comment:2

19世紀、イギリス。
作家を夢見るメアリーは、折り合いの悪い継母と離れ、父の友人のもとで暮らし始める。
ある夜、屋敷で読書会が開かれ、メアリーは“異端の天才詩人”と噂されるパーシー・シェリーと出会う。
互いの才能に強く惹かれ合う二人だったが、パーシーには妻子がいた。
情熱に身を任せた二人は駆け落ちし、やがてメアリーは女の子を産むが、借金の取り立てから逃げる途中で娘は呆気なく命を落とす。
失意のメアリーはある日、夫と共に滞在していた、悪名高い詩人・バイロン卿の別荘で「皆で一つずつ怪奇談を書いて披露しよう」と持ちかけられる。深い哀しみと喪失に打ちひしがれる彼女の中で、何かが生まれようとしていた──。
<公式サイト ストーリーより>
>>続きを読む
- 映画タイトル(ま行)
-
| trackback:1
-
| comment:2

カリコレ2019/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2019で上映された『復讐の十字架』

DVD情報が挙がっていましたので(日記ブログにも挙げましたが)こちらにも~(*^-^*)
セルDVDが11月6日に発売!!
そしてレンタルは・・・・えっ!9月4日レンタル開始!?
早っ・・・・

いやいや~~、2017年のイギリス映画、
日本でもいつか観れますように~~と念じていた作品が、カリコレで特別上映(オンライン上映も)されて、こうしてDVD化されること!!それだけでとってもありがたいことです♡
- 映画タイトル(は行)
-
| trackback:0
-
| comment:2

(↑「カーニバル・ロウ」オープニングの1シーン)
少しずつ楽しみましょうと思ったのけど、(やっぱり予想通りだ!)「カーニバル・ロウ」ファーストシーズン全8話すべて観ちゃいましたーー。
ダークファンタジーの世界に浸りすぎて・・・日常に戻ってこれない~~

ロケをしたプラハの街並みが生きた世界観、舞台が素晴らしかったーー。
ファンタジーの世界を完璧に作り上げ、凄惨な殺人事件を追うミステリーという形を取りながら、アイデンティティーや差別、移民・難民問題というさまざまな社会問題が詰め込まれたドラマでした!!
大人なシーンもいっぱいありましたよ~~、女優さんたち、みなさん美しい

そしてオーランド、やっぱり主演は最高ダ(笑)
とうぶん、何度も何度も観返しちゃいそうです。
とはいえ、8月に録画したWOWOWもいっぱいあるのダーー。
「ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷」
「死霊館のシスター」
「死霊館 世界で最も呪われた事件」
「クワイエット・プレイス」
ほほほ~~、ホラーがいっぱいですワ

さて・・・、どれが一番怖いかなーー!?
- アマゾンプライム
-
| trackback:0
-
| comment:0