
クリスマスも終わって、あとは年末に向けてまっしぐらーーー

師走の時間ってどうしてこんなに早いんでしょう。
4人目の孫の誕生がまじかに迫っているせいか、いつもの年末よりもドキドキして過ごしています。
と言うわけで、今年はいつもより早めに年末の映画賞をUP~♪
2017年は、劇場鑑賞 10作品、 レンタル&WOWOW鑑賞 95作品105作品を鑑賞しました。恒例の勝手にCinema賞は、
例年どおり新作、旧作問わず、私が今年鑑賞した作品に、気ままに勝手なCinema賞をあげちゃいます。
>>続きを読む
- 映画のはなし
-
| trackback:3
-
| comment:15

『フォースの覚醒』のラストシーンで、万感の思いを込めてルークにライトセーバーを差し出すレイ。彼女をじっと見つめるルーク。そこに言葉はない。観る者の胸を感動で満たし、同時に様々な想像をかき立てずにはいられなかった、このラストシーン。――そして物語は、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』へと受け継がれる。
伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーとめぐり逢ったレイが知ることになる驚くべき真実とは? なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを受け継ごうとするのか? さらには、レジタンスを率いるカイロ・レンの母親レイアと、ポー、フィン、BB-8らレジスタンスたちの新たなるミッションとは? そして、タイトルの“最後のジェダイ”が意味するものとは?
――知られざる秘密が明かされるとき、さらなる謎が生まれる。
<公式サイト ストーリーより>
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:4

イスタンブールで事件を解決した私立探偵エルキュール・ポアロは、オリエント急行でロンドンに向かうことになったのだが
列車はそのシーズンにしては混んでおり、一等寝台車は満室だった。
ホテルで再会した国際寝台車会社の重役であり、友人のビアンキの計らいによってなんとかオリエント急行に乗り込むことが出来たポアロだが、イスタンブールを出て2日目の夜、列車は雪のため停車してしまう。
そしてその翌朝、一等寝台の乗客のアメリカ人ラチェットが死体で見つかった・・・!
>>続きを読む
- 月イチ★クラシック
-
| trackback:0
-
| comment:6

エルサレム教会で起こった遺物盗難事件を鮮やかに解いてみせたエルキュール・ポアロは、
イスタンブールで休暇を取ろうとするが、
ロンドンでの事件解決を頼まれ急遽、オリエント急行に乗車することになる。
真冬の季節にも関わらず一等寝台は満室・・・。
そんな中、アメリカ人乗客ラチェットが、命を狙われているとポアロに身辺の護衛を依頼するのだが・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(あ行)
-
| trackback:2
-
| comment:9

フランス。郊外の団地。
故障したエレベーターの修理をめぐって住民会議が開かれた。
お金を出したくない2階の住人スタンゴビッチは、エレベーターを使わないことを約束させられるが、その矢先、車椅子の身になってしまう。
母親と二人暮らしの少年シャルリ。お隣に越してきたのは、およそこの団地に似つかわしくない女性。
昔、人気女優だったという彼女は現実生活に疎く、シャルリはなにかと面倒を見るのだが・・・。
宇宙飛行士ジョン・マッケンジーは手違いで宇宙から団地の屋上に不時着してしまう。
NASAが迎えに来るまで、最上階のアルジェリア系移民のマダム・ハミダの部屋に匿われることに・・・!!
古びた団地を舞台に繰り広げられる、3組の男女の物語。
>>続きを読む
- WOWOW鑑賞作品
-
| trackback:2
-
| comment:6