Slow Dream縁あって・・・本や映画と巡りあう。 |
|
|
18世紀末、イギリス。
謎のウイルスが蔓延し、感染した者はゾンビとなって人々を襲っていた。
片田舎で暮らすベネット家の5人姉妹は得意のカンフーでゾンビと戦う毎日だが、姉妹の母親は娘たちを早くお金持ちと結婚させなければと焦っていた。
そんな時、近所に資産家のビングリーが引っ越してきて、友人の大富豪で高潔な騎士ダーシーも出入りするようになる。
折しも舞踏会が開かれ、ビングリーとベネット家の長女ジェインはひと目で恋におちる。
一方、次女のエリザベスはダーシーの高慢な態度に腹を立てながら、彼のことが気になって仕方ない。ダーシーも戦う姿が勇ましい彼女に惹かれていくが、身分の違いを乗り越えることができないでいた。
<公式サイト ストーリーより>
|
|
|
|
アイルランドの田舎で育ったメアリーは、「自分のデザインした庭で世界を変えたい!」という夢を叶えるため有名なガーデンデザイナー、シャーロットのアシスタントに応募。
晴れて採用されるも、高慢で貪欲なシャーロットにコキ使われた挙句、長年書き溜めていたデザインノートまで盗まれクビに…。
どん底のメアリーがひらめいたのは世界中が注目する「チェルシー・フラワーショーで金メダルを獲る」ということ。
コネもお金も経験もないメアリーだが、わずか8枠に殺到した2000人の応募者の中から見事合格―。
ヒッピー風の庭師や密かに思いを寄せる植物学者のクリスティらで寄せ集めチームを結成し、一路チェルシー・フラワーショーへ。果たして―?
<公式サイト ストーリーより>
|
|
長老殺しの罪により同胞から追放され逃亡の日々を送るセリーンは、兵士の養成のためにとヴァンパイア族に呼び戻される。
新たなリーダー、マリウスの統率のもと勢力を強めているライカン族の猛攻に遭い、ヴァンパイア族は劣勢にあえいでいた。
その特別な血ゆえにライカンに狙われている行方不明の娘イヴを守るためにも、セリーンは戦いに挑むことを決意。
マリウスの襲撃を受け、死闘の末窮地に陥った彼女は、新たに手にした“ある能力”を駆使し、反撃に出る――
<公式サイト ストーリーより>
|
|
|
|
|
|
亡き母が教えてくれた秘密のビーチ。そこはサーファーにとって最高の楽園。
医学生のナンシー(ブレイク・ライブリー)は休暇を利用し、ついにそのビーチを訪れる。
地形、波、風。全てが完璧だった。
母に先立たれた父と幼い妹の世話、医師となる為の勉強漬けの日々から解放されるナンシー。
そんな彼女の最高の休暇が一転、恐怖に支配される。一匹の巨大な人喰いサメが彼女に襲いかかった―。
<オフィシャルサイト ストーリーより>
Author:TeaPlease hitomi
お茶と映画と本があれば、至福の時が過ごせます。
2007年までの映画ダイアリー、本ブログは、リンク先からどうぞ。
本館「TeaPlease」では、お茶のシーンのある映画、本をご紹介しています。どうぞお立ち寄りくださいませ。