fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「サンドラの週末」 :: 2016/01/25(Mon)

サンドラの週末

体調不良から休職をしていたが、ようやく復職できることになった矢先の金曜日に、上司から解雇を言い渡されたサンドラ。
解雇を免れる方法は、16人の同僚のうち過半数が自らのボーナスを諦めること。
ボーナスをとるか、サンドラをとるか、月曜日の投票に向け、サンドラは家族に支えられながら、週末の二日間、同僚たちを説得に回る。
                       <公式サイトより>



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:8

「ボヴァリー夫人とパン屋」 :: 2016/01/14(Thu)

ボヴァリー婦人


フランス、ノルマンディーの美しい村でパン屋を営む文学好きのマルタン。愛読書はこの地を舞台にした「ボヴァリー夫人」。妻と息子と平穏に暮らしていたある日、イギリス人夫婦が隣に越してくる。妻の名はジェマ・“ボヴァリー”! マルタンは若く魅力的なジェマに魅了され、次第に小説の主人公エマと彼女を重ね合わせていく。

                              <公式サイト より>



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:2

「誘拐の掟」 :: 2016/01/12(Tue)

誘拐の掟

ニューヨーク市警の元刑事である無免許の私立探偵マット・スカダーのもとに、不吉な依頼が舞い込んできた。裕福なドラッグ・ディーラーの美しき妻が何者かに誘拐され、40万ドルの身代金を奪われたうえに、惨たらしい手口で惨殺されたのだ。
スカダーの丹念な調査の結果、正体不明の二人組の犯人は警察に通報できない麻薬関係者の身内ばかりを狙い、血も涙もない凶行を繰り返していることが明らかになる・・・・。
                                 
                                     <公式サイト ストーリーより>  




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(や行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

月イチ★クラシック 「吸血鬼ドラキュラ 」 :: 2016/01/06(Wed)

ドラキュラ

ドラキュラ城に新しい司書として雇われたジョナサン・ハーカーだが、
彼の本当の目的は、怖ろしい力を持つドラキュラ伯爵を葬ることだった。

石棺に横たわる女と伯爵の姿を発見したジョナサンは、女の心臓部に力をこめてくいを打ち込むのだが・・・・・。


>>続きを読む

  1. 月イチ★クラシック
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

瞳の勝手にCinema賞 おまけ編 ファッション他 2015年 :: 2016/01/05(Tue)

マダム2


勝手にCinema賞、最後は恒例のファッション編へGo~

その前に去年読んだ、映画の原作本は

『輪廻の蛇』(映画「プリデスティネーション」の原作)
『私が眠りにつく前に』(映画「リピーテッド」の原作)
『素晴らしき結婚生活』(映画は「ファミリー・シークレット」)
『ゴーン・ガール』
『盗まれた街』(映画は「ボディ・スナッチャーズ」)

でした
どれも、映画と見比べて(読み比べて)とっても面白かったデス。
中でも、ジャック・フィニイの『盗まれた街』は、さすが、何度も映画化されるのが分かる~!SFの古典、名作だわ!と納得です。



>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

瞳の勝手にCinema賞 スター編2015年 :: 2016/01/02(Sat)

ジャスミン

新年明けましておめでとうございます。

今年もマイペースで、映画鑑賞していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

それでは勝手にCinema賞、作品に続いてスター編です





>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:2
  3. | comment:7