fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ザ・マーダー」 :: 2013/01/28(Mon)

ザマーダー
川に浮かんだ女性の全裸遺体・・・、殺人課の敏腕刑事ジャック(レイ・リオッタ)は、被害者が彼のかつての恋人のひとりであり発見された場所が二人の思い出の地であることに衝撃を覚える。

その後も次々と女性が惨殺され、いづれの被害者もジャックとかって関係をもっていた・・・。
事件の最大の容疑者となったジャックだが・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「屋根裏部屋のマリアたち」 :: 2013/01/24(Thu)

マリアたち


1962年、証券会社を営むジャン=ルイ・ジュベール(ファブリス・ルキーニ)は、妻シュザンヌ(サンドリーヌ・キベルラン)とパリのアパルトマンに住んでいた。

母親の死後、長らく勤めていたメイドが妻と言い争い突然辞めてしまったことから、一家は新しくスペイン人のメイドマリア(ナタリア・ベルベケ)を雇うことに。

軍事政権が支配する故郷スペインを離れ、異国の地パリで朝早くから夜遅くまで、懸命に働くスペイン人メイドたち。ジャン=ルイは、アパルトマンの階上に住む彼女たちの明るさ、強さにしだいに魅せられていく。
そして機知に富み、美しいマリアに心惹かれてゆくのだが・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(や行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「トータルリコール」 :: 2013/01/16(Wed)

トータルリコール

近未来、環境が破壊された地球では、裕福な支配階級の人々は“ブリテン連邦(UFB)”に住み、
貧しい人々は“コロニー”と呼ばれる地域に住んでいた。

コロニーで暮らす工場労働者のダグラス・クエイド(コリン・ファレル)は、代わり映えのしない毎日に嫌気がさし、記憶を書き換えてくれるというリコール社を訪れる。

だが、彼が望んだ記憶を植えつけようとしたとき思っても見なかった事実が判明したのだった・・・。





>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「レ・ミゼラブル」 :: 2013/01/11(Fri)

レミゼ


格差と貧困にあえぐ民衆が自由を求めて立ちあがろうとしていた19世紀フランス。ジャン・バルジャンは、パンを盗んだ罪で19年間投獄された。
仮釈放されたものの生活に行き詰まった彼は、再び盗みを働くが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、身も心も生まれ変わろうと決意。マドレーヌと名前を変え、市長の地位に上り詰める。
そんなバルジャンを執拗に追いかける警官のジャベール。そして、不思議な運命の糸で結ばれた薄幸な女性ファンテーヌ。彼女から愛娘コゼットの未来を託されたバルジャンは、ジャベールの追跡をかわしてパリへ逃亡。コゼットに限りない愛を注ぎ、父親として美しい娘に育てあげる。
そんな中、パリの下町で革命を志す学生たちが蜂起する事件が勃発し、誰もが激動の波に呑まれていく・・・



                              「レ・ミゼラブル」公式サイトより。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ら行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:5

「ジェーン・エア」 :: 2013/01/10(Thu)

ジェーンエア

両親を亡くしたジェーン・エアは、引き取られた屋敷で伯母から辛く当たられ、容れられた寄宿学校では教師から厳しい目を向けられるという辛い少女時代を過ごす。

だが、決して強さを失わなかったジェーン(ミア・ワシコウスカ)は卒業後、ソーンフィールド館の家庭教師となって働くことに。
館での生活も慣れてきたある日、見知らぬ男の馬を驚かせて落馬させてしまったジェーンは、その気難しげな男こそが、めったに館に帰ってこないという主人ロチェスター(マイケル・ファスベンダー)だと知るのだが・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

瞳の勝手にCinema賞 ファッション編 2012年 :: 2013/01/05(Sat)

しあわせのパン6

さて、勝手にCinema賞、今年も最後はおまけのファッション賞に参りましょう~。

画像、た~~~っぷり貼っちゃいました




>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:0
  3. | comment:8

瞳の勝手にCinema賞 スター編 2012年 :: 2013/01/03(Thu)

ドライヴ

2013年明けましておめでとうございます。

みなさま、ゆったりとお正月過ごしていらっしゃるでしょうか。
映画もご覧になってるかな。

私は孫のソースケと「トムとジェリー」祭りですヨ永遠の最強コンビですね。


さて、勝手にCinema賞スター編、参りましょう。




>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:0
  3. | comment:6