fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




2012年 瞳の勝手にCinema賞 :: 2012/12/31(Mon)

ミッドナイトインパリ

2012年、大晦日です。
毎年のことですが、師走の慌ただしさ、時間の速さときたら・・!
あっという間に年が明けてしまいそう。
今年もたくさんお話してくださったみなさま、コメントをくださった方々、ありがとうございました。

今日も仕事なので帰ってから、ゆっくりご挨拶にお邪魔させていただきます~♪


さて、毎年恒例の瞳の勝手にCinema賞。


2012年に私が鑑賞した数々の映画に、偏愛をこめて好き勝手な賞を差し上げましょう


もちろん、毎年のことですが、2012年初公開の作品ばかりではありません。
私が今年鑑賞した作品の中から・・ということなので、世間様の映画賞とははるかにズレていること間違いないでしょう~♪


2012年鑑賞作品は、劇場鑑賞が13作品、DVD鑑賞が89本でした。



>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:3
  3. | comment:10

「別離」 :: 2012/12/29(Sat)

別離

ナデル(ペイマン・モアディ)とシミン(レイラ・ハタミ)夫婦は、
11歳になる娘テルメー(サリナ・ファルハディ)とナデルの父の4人で、テヘランで暮らしている。
娘の将来を案じシミンは国外へ移住を希望するのだが、ナデルはアルツハイマー病を患う父を置いていくつもりはなく、2人の主張は平行線のまま・・。

物別れに終わった裁判所での協議の後、シミンはしばらく実家で過ごすことに・・。
妻に代わり父の世話をしてもらうためにナデルはラジエー(サレー・バヤト)という女性を雇うのだが・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:6

「ある秘密」 :: 2012/12/21(Fri)

ある秘密

両親ともに優れたスポーツマンでありながら、虚弱で運動が苦手な少年フランソワ。
いつしか、少年は空想の世界で兄の存在を作りだしていた。
ハンサムで運動神経抜群で、父の期待に沿えるような・・・。


しかし、ある日屋根裏部屋で古いぬいぐるみを見つけたフランソワは両親の動揺する姿から、
隠された「ある秘密」の存在を知ることになるのだった・・・。


↓ネタバレしています、未見の方はご注意くださいね。






>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ホビット 思いがけない冒険」 :: 2012/12/20(Thu)

ホビット

ホビット庄の袋小路屋敷に住むビルボ・バギンズ(マーティン・フリーマン)は、
魔法使いガンダルフ(イアン・マッケラン)から、恐ろしいドラゴン、スマウグに奪われたドワーフ王国(エレボール)を取り戻すための壮大な冒険に誘われる。

仲間は、ドワーフの王子トーリン・オーケンシールド(リチャード・アーミティッジ)率いる13人のドワーフたち。
行く手にはトロル、ゴブリンやオーク、凶暴なワーグたちが次々と待ち構える中、
ビルボは後に中つ国のすべての運命を変えることになる小さな指輪と出会うことになるのだが・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「私が、生きる肌」 :: 2012/12/14(Fri)

生きる肌


天才的な形成外科医ロベルは、画期的な人工皮膚の開発に没頭していた。
彼が夢見るのは、かつて非業の死を遂げた最愛の妻を救えるはずだった“完璧な肌”を創造すること。
あらゆる良心の呵責を失ったロベルは、監禁した“ある人物”を実験台にして開発中の人工皮膚を移植し、今は亡き妻そっくりの美女を創り上げていくのだった・・・。


                             (公式サイト イントロダクションより)



↓ネタバレしています、未見の方はご注意くださいね。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(わ行)
  2. | trackback:2
  3. | comment:6

「少年は残酷な弓を射る」 :: 2012/12/11(Tue)

少年は残酷な


世界中を飛び回ってきた旅行作家エヴァ(ティルダ・スウィントン)。
夫フランクリン(ジョン・C・ライリー)との間に子供を授かった彼女は仕事を諦め、生まれてきた息子ケヴィンを自分の手で育てるのだが、なぜかケヴィンは幼いころから母親であるエヴァにだけ反抗を繰り返し、悪意を見せつけるのだった・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:3
  3. | comment:6

「アウェイクニング」 :: 2012/12/03(Mon)

アウェイクニング


1921年、第一次大戦後のイギリス。
婚約者の死を忘れることが出来ないフローレンスは、系統的かつ理論的に超自然現象の嘘を暴くことを生きがいとしていた。
ある日、彼女の元に、ルークウッド寄宿学校から度々目撃される少年の幽霊騒動を調査してほしいという依頼が飛び込む。
騒動はすぐに男子生徒のいたずらだと判明するが、フローレンスが学校を去ろうとしたその時、理屈では到底説明できない身も凍るような出来事に遭遇する。
彼女はクリスマス休暇で生徒たちが帰省してしまった学校に残り、徹底的に調査することを決意する。
ぼんやりと見える少年の亡霊に向き合ううちに、フローレンスは心の内に眠っていたある記憶に辿りつくが ・・・・。

               
                          (公式サイト ストーリーより)


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ワン・デイ 23年のラブストーリー」 :: 2012/12/01(Sat)

ワンデイ

1988年7月15日、大学を卒業したエマ(アン・ハサウェイ)とデクスター(ジム・スタージェス)は、
式の後意気投合しエマのアパートへと向かうのだが・・・惹かれあいながらも恋人ではなく、友人としての関係を選ぶ。

1989年の同じ日、エマは作家を目指しながらも生活の為にロンドンでウェイトレスをし、デクスターはパリでの生活を楽しんでいた。
1992年の7月15日、二人きりの旅行。
1994年、エマはコメディアン志望の男性と付き合い始める。
2000年、友人の結婚式で再会した二人。

そして・・・。

23年間に渡る二人の愛の軌跡を
7月15日という1日(ワンディ)だけを繋ぎながら描いていく、異色のラブストーリー。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(わ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4