fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「しあわせのパン」 :: 2012/11/26(Mon)

しあわせのパン

東京から北海道の月浦に移り住み、湖が見渡せる丘の上でパンカフェ“マーニ”を始めた水縞クンとりえさん。
水縞クンがパンを焼き、りえさんがコーヒーを淹れ、料理を作る。

季節が巡るたび、そこにはいろいろなお客様が訪れる。
恋人に沖縄旅行をドタキャンされた傷心の女性や
家を出て行った母親の作ったかぼちゃのスープが忘れられない少女、
そして・・・真冬、思いでの地だという月浦にやってきた老夫婦。

さまざまな想いを抱いて“マーニ”にやってきたお客様がそこで見つけたものとは・・?



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「クリスマスのその夜に」 :: 2012/11/25(Sun)

クリスマスのその夜に

クリスマス・イヴを迎えたノルウェーの小さな町。

妻に家を追い出された無職の男は、なんとか子どもたちにプレゼントを渡したいと思い、
少年はクリスマスを祝わないイスラム教徒の少女との時間を選ぶ。
“クリスマスが終わったら離婚する”という男の約束を信じる女もいれば、
今年のクリスマスこそ、故郷へ帰りたいと願う男もいる。

そして妻を残しイブの夜も急患を診に出かけた医師は、そこで小さな命の誕生と出会う・・・。





>>続きを読む

  1. クリスマス映画
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ミッドナイト・イン・パリ」 :: 2012/11/22(Thu)

ミッドナイトインパリ

ハリウッドの売れっ子脚本家ギルは、婚約者イネズの父親の出張旅行に便乗しパリにやってきた。
パリを心から愛し結婚後もここに住みたいという想いを強く持つギルだが、イネズはマリブでのリッチな生活を望んでいる。
そしてギルには、小説を書き本格的な作家になりたいというもうひとつの望みがあった。

ある夜、踊りに行くというイネズと別れ真夜中のパリをぶらつくことにしたギルは道に迷ってしまう。
12時を知らす鐘が鳴り響いた時、モンターニュ・サント・ジュヌヴィエーヴ通りに迷い込んだギルの前に旧式の黄色いブジョーが止まり・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「ファミリー・ツリー」 :: 2012/11/20(Tue)

ファミリーツリー

ハワイ・オアフ島で生まれ育っても・・・、みんながみんなサーフィンをするわけじゃない。
仕事に情熱を傾けてきた弁護士のマット・キング(ジョージ・クルーニー)は、妻との会話も少なく、娘たちの教育も母親任せ。

それでも自分の家族は大丈夫!と思ってきたマットだが・・・ある日、ボート事故で妻エリザベスが意識不明の重体に陥ってしまう。
10歳の次女をどう扱っていけばいいのか分からないマットは、全寮制の学校に通う長女を呼び寄せるのだが、母に対して反抗的な彼女を問い詰めるうち、エリザベスが浮気していたことを知ってしまい・・・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「殺し屋たちの挽歌」 :: 2012/11/17(Sat)



TUTAYA発掘良品シリーズで、またまた渋~いのを発見しましたヨ

1984年のイギリス映画。日本では劇場未公開、DVDも初リリースということなのですが、
テレンス・スタンプ、ジョン・ハート、ティム・ロスといい顔ぶれではありませんか~


↓ ネタバレしています、未見の方はご注意くださいね。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「裏切りのサーカス」 :: 2012/11/13(Tue)


裏切りのサーカス

東西冷戦下、英国諜報部“サーカス”のリーダーコントロールは、幹部の中にソ連の二重スパイ“もぐら”がいるという疑いを持ち、その情報を得るため秘密裏に部下をブタペストへと送る。
だが結果は不名誉な失敗に終わり、コントロールは責任を取って右腕でもあったスマイリー共に諜報部を去った。

しかし、その後スマイリーのもとに組織の裏切り者を探し出せという命令が下る。
果たして裏切り者は誰なのか・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「テルマエ・ロマエ」 :: 2012/11/12(Mon)



古代ローマ。
浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は、生真面目すぎる性格から時代の変化についていけずにいた。
落ち込んだ彼は、友人に誘われて公衆浴場を訪れるが、湯船の底に開いた穴に引き込まれ、
突然、現代日本の銭湯にタイムスリップしてしまう。

ローマ人とは全く違う「ヒラタイ」顔族の風呂文明に衝撃を受けたルシウスは、
再びローマに戻るとそのアイディアを元に全く新しい銭湯を作り、浴場技師としての名声を得ていくのだが・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「エクスペンダブルズ 2」 :: 2012/11/01(Thu)

エクスペンダブルズ2


本日11月1日は「紅茶の日」
紅茶サイトの管理人としては、お茶を飲みながらTea&Cinemaの中からお気に入りをチョイス、
優雅にゆったり鑑賞しましょう~♪なんて密かに思っていましたが。



観た映画は「エクスペンダブルズ2」
えっ?優雅?ゆったり?紅茶・・・・!!?

ど・こ・がーーーーーー!!

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4