fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




猛暑お見舞い、申し上げます :: 2012/07/29(Sun)

火星年代記

連日、記録的な暑さが続いています
みなさま、お元気ですか?

節電の夏!を目指しながらも、連日あまりの暑さにクーラーが例年よりも稼働している我が家

こんな夏にはう~~んと涼しい避暑地になど・・・行く予定もなく(苦笑)
仕事から帰ったらシャワーを浴びて(庭のお花にもお水をあげて)読書とDVD鑑賞・・という普段通りの地味地味サマーを送る私

サクサク感想も挙げたいところですが、我が家のPC部屋、クーラー無いんですよねぇ。
汗がにじむわぁ


・・というわけでここは無理せず、7月後半鑑賞映画&読書、思いっきりまとめちゃいましたーーー。





>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「TIME/タイム 」 :: 2012/07/25(Wed)

タイム

老化を克服した近未来。

全ての人間の成長は25歳でストップし、それ以降の余命は体内時計が刻む時間によって決定される。
時間は通貨であり、富める者は何百年もの命を享受する一方で、貧しき人々はその日暮らしの命しか与えられない。

ある日、スラム街に住む青年ウィルは100年の寿命を持つ金持ちの男と出会う。
長すぎる人生に疲れた男から(男の持つ寿命を)プレゼントされたウィルは、富裕層が暮らす地区へと向かい、大富豪の娘シルビアと出会うのだが・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

「おとなのけんか」 :: 2012/07/22(Sun)

おとなのけんか

公園で起こった子ども同士のけんかをめぐり、加害者と被害者の少年の両親が話し合う。

当初は、お互い冷静かつ穏やかに始まった2組の夫婦の話し合いは、やがて互いの本音をさらけ出し、ついには、夫婦間の問題にまで発展していくことに・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

「キリングビューティー 7回殺された女」 :: 2012/07/16(Mon)

キリング

目覚めると隣には見知らぬ男。
つかの間の会話を交わす2人・・、しかし、やがて男の手にかかり、女は殺されてしまう・・。

・・・と・・なぜか時間は巻き戻り、女は再び目覚める。
同じベッド、隣には、やはり男の姿が・・。

また殺されるのだろうか・・恐怖の予感通り、再び男に惨殺される女。


・・・そしてまた同じベッドで目覚めた女は、どうにかしてこの恐ろしい殺人ループから逃れようとするのだが・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「50/50 フィフティ・フィフティ」 :: 2012/07/11(Wed)

5050.jpg

シアトルの公営ラジオ局で働くアダム(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)は、煙草もお酒もやらない、健康的で几帳面な性格の27歳。

ある日、腰の痛みがとれないため、病院で検査を受けると、「悪性神経鞘腫 神経線維肉腫」、つまり「ガン」と診断される。
茫然としながらも・・・ネットで病気について調べると、5年後の生存率はなんと・・50%

ガールフレンドのレイチェル(ブライス・ダラス・ハワード)や同僚で親友のカイル(セス・ローゲン)、そして母親にも打ち明けたアダムは、ガンと闘うため抗がん剤治療を始め、同時に精神的ケアのためと勧められたセラピストキャサリン(アナ・ケンドリック)の診察も受け始める・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ダーク・フェアリー」 :: 2012/07/07(Sat)

ダークフェアリー

1973年のTVムービー『地下室の魔物』をギレルモ・デル・トロが脚本、プロデュースと聞けば、これはもう気になる1本です。

今日は一人なんだけどなぁ・・大丈夫かなあ、怖さはどんなものかしら・・とドキドキしながら鑑賞しました。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「アメージング・スパイダーマン」 :: 2012/07/03(Tue)

スパイダーマン

ええ~っと、浮上したり、消えちゃったり・・と、どうなってるのかなあと思っていた
トビー君&サム・ライミ監督の「スパイダーマン」シリーズの続編は、結局無くなってしまったのね

キャスト&スタッフを一新させて、生まれ変わった新「スパイダーマン」
監督はあの「(500日の)サマー」のマーク・ウエブ、スパイダーマン役には「わたしを離さないで」の好演も光るアンドリュー・ガーフィルド君。

いったいどんな風にアメージングなのか、確かめなくっちゃ
それに、あんまり得意じゃない3Dだけど、ニューヨークのビルの間を飛び回るスパイダーマンのアクションはきっと迫力あるに違いない!・・・と劇場行ってきました。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4