
モントリオールに住むソフィ・マラテール(カリーヌ・ヴァナッス)はファション・イラストレーター。
だが、このところ仕事運にも見放され、8月だというのに一緒にバカンスを過ごす相手もいない。
そんな彼女に雑誌編集者クレール(マキシム・ロイ)は、自身も利用し、リフレッシュすることが出来たから・・と“switch.com”というサイトを紹介する。
海外の利用者と自宅を交換してバカンスを過ごす・・・クレールの体験談に惹かれたソフィは、早速、自宅の写真を撮り、登録。
やがて、パリのアパートに住むベネディクト・セルトー(カリーナ・テスタ)という女性との間で契約が成立したソフィは、
7区にあるベネディクトのアパートへ。
8月のパリ、ゴージャスでハイセンスな彼女のアパートで希望に胸ふくらませるソフィーだったが・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:0

原作はもちろん、オスカー・ワイルドの『ドリアン・グレイの肖像』。
学生時代に買った我が家の文庫は、何度も読み返してかなりボロボロです

ナルニアのカスピアン王子ことベン・バーンズ君と、『英国王のスピーチ』でのアカデミー賞受賞もまだまだ記憶に新しいコリン・ファース共演

制作が決定して以来、楽しみにしていたのですが。
あれっ!?劇場公開・・・無かったとは

・・・意外!残念
>>続きを読む
- 映画タイトル(た行)
-
| trackback:1
-
| comment:4

ダリア(ウルスラ・プルネダ)はコミュニティラジオのパーソナリティを務めるシングルマザー。
息子コスモの父親とは、籍を入れずに別々に暮らしている。
ハーブ研究者として著名な母ララは、植物の研究に余念がなく自立した生活を送る毎日・・、だが、自宅の鍵が無くなったこと、加えて男が家の中を覗いていたと訴える母に、ダリアは一抹の不安を覚える・・。
やがて、検査の結果、アルツハイマー型認知症と診断されたララ・・。
母から薬草研究の整理を託されたダリアは、遺された母との時間の中で、母と自分の人生を振り返るのだった・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(か行)
-
| trackback:0
-
| comment:0

ホラー&SF界では大変な名誉とされる「サターン・アワード」で最優秀ホラー賞、最優秀脚本賞、最優秀助演男優賞を受賞した86年の傑作ホラー「
フライトナイト」をリメイク。
オリジナル版は、その評判を聞いてすでにチェック済みデス、その辺は抜かりがないのですよ~(笑)
今回のリメイク版、
キャストは、ごくごく普通の高校生チャーリーにアントン・イェルチン、そして彼の隣に引っ越してきたハンサムな・・・でも実はヴァンパイアには、コリン・ファレルが扮しています。
>>続きを読む
- 映画タイトル(は行)
-
| trackback:0
-
| comment:0

お友達のブログで発見

俄然気になった作品です。
なんと監督さんは、先日の衝撃をまだまだ引きずってる『灼熱の魂』のデニ・ビルヌーブ。
主演のマリ・ジョゼ・クローズ、こちらも少し前に『唇を閉ざせ』を観ました。
派手さはないのに・・不思議な魅力を持った女優さんですネ。
>>続きを読む
- 映画タイトル(あ行)
-
| trackback:1
-
| comment:4