fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「シンパシー・フォー・デリシャス」 :: 2011/07/30(Sat)



かっては・・DJとして前途洋々たる未来が開けていたデリシャスDこと、ディーン・オドワイヤー。
しかし、事故による体の麻痺で車いす生活を送らなければならない身となったディーンは、
今やロサンゼルスのスラム街で、車上生活を強いられる毎日を送っていた・・・。

そんなある日、彼は自分が人を治癒する能力を秘めていることに気付く。
しかし、その能力で自分自身を治すことは出来ない。

突然天から与えられたギフトに戸惑う彼は、やがて神父ジョーの言葉を無視し、新たな力を富と名声を得るために使おうと決心する。

ベーシストのアリエルに誘われ、カリスマ的なリーダー、ステイン率いるロックバンドに加わったディーン。
ステージでのディーンの癒しパフォーマンスは、しだいに大きな話題を呼んでいくのだが・・・・。





>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ゾンビランド」 :: 2011/07/30(Sat)



新型ウィルスによる感染で、人類の大半が人喰いゾンビとなってしまった世界。
テキサス州の大学生のコロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、自分で作った“生き残るための32のルール”を実践し、生き延びてきた。

そんな彼が両親の住むコロンバス州オハイオへと向かう旅の途中、ゾンビ抹殺にかけては凄腕のタラハシー(ウディ・ハレルソン)と出会う。

タラハシーの車に同乗し、ともに旅をすることになった二人は、やがて廃墟となったスーパーでゾンビに襲われたと語るウィチタ(エマ・ストーン)とリトルロック(アビゲイル・ブレスリン)姉妹から、ある依頼を受けるのだが・・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ナルニア国物語 第3章アスラン王と魔法の島」 :: 2011/07/24(Sun)


兄ピーターと姉スーザンが両親とともにアメリカ滞在中、エドマンド(スキャンダー・ケインズ)とルーシー(ジョジー・ヘンリー)の2人は、意地悪ないとこのユースチス(ウィル・ポールター)の家に預けられていた。


ある日、エドモンドとルーシーが部屋の壁にかけてあった船の絵画を見ていると・・・見る間に海はうねり、水が溢れ・・・ともにいたユースチスとともに3人は絵の中に吸い込まれてしまう。

こうして三度ナルニアへと導かれた彼らは、そこで王となったカスピアン、ネズミの騎士リープチープと再会する。
カスピアンたちは、行方不明となった七卿を捜して海を巡っていた。ルーシー、エドモンドもともに冒険の旅に出発することになるのだが、ひとり、ユースチスはこの状況についていけず・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(な行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「アイ・アム・ナンバー4」 :: 2011/07/13(Wed)

ナンバー4

故郷ロリエン星を侵略者モガドリアンに滅ぼされ、地球に逃れてきた9人の若者たち。
世界中に散らばり、幼い時からそれぞれの守護者とともに町から町へと移り住み、正体を隠してきた彼らだが、
追手のモガドリアンによって、ナンバー1、2、3の3人が殺されてしまう。

次はナンバー4である自分の番。
守護者ヘンリーとともに新天地を目指すナンバー4、
2人は、オハイオ州の小さな田舎町パラダイスの町外れに落ち着き、作家ヘンリー・スミスとその息子ジョンと名乗り暮らし始める。


しかし・・そこにも追手は迫っていた・・・!

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「ジュリエットからの手紙」 :: 2011/07/06(Wed)

ジュリエットからの手紙



香川で唯一単館系映画館として頑張ってるソレイユ。

応援の意味も込めて足しげく通いたい映画館なのですが、このところご無沙汰してました。
でも7月は私好みの作品が続々とやってきます!

『クレアモントホテル』に『ブルーバレンタイン』


まずは本日『ジュリエットへの手紙』観てきました♪






ニューヨーカー誌の事実調査員として働くソフィ(アマンダ・セイフライド)は、婚約者ヴィクター(ガエル・ガルシア・ベルナル)とイタリアのヴェローナを訪れる。
「ロミオとジュリエット」の舞台となった愛の都。
ロマンティックなプレ・ハネムーンのはずだったが、ヴィクターは、間もなく開店する自分のレストランのためにワインや食材の仕入れに夢中。
ほったらかしにされたソフィはひとり別行動を取り、ジュリエットの生家を訪ねることに。

そこでソフィが目にしたのは、中庭一面に貼られたジュリエットレター。
世界中から訪れた観光客がジュリエットに宛てて恋の悩みを綴り、貼り付けてゆく・・・その手紙1枚1枚にジュリエットの秘書と呼ばれるボランティアの女性たちが、返事を書いているのだ。

彼女たちの手伝いをすることになったソフィは、偶然にも壁の中に眠っていた古い手紙を発見する。
それは50年も前の手紙・・・イタリア人の恋人ロレンツォとの約束を果たせずにひとり帰国の途に就くとこを決意したイギリス人女性クレアの辛い胸のうちを明かした手紙だった。

その手紙に心惹かれたソフィは、返事を書きたいと申し出る・・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:4

「グリーンホーネット」 :: 2011/07/05(Tue)



全くのノーマーク作品でしたが、監督が、あのミシェル・ゴンドリーと聞き・・へぇ~と驚き、
あらら・・悪役はクリストフ・ヴァルツ

これは、さぞかし、怖がらせてくれるに違いない!!・・とレンタルしてみました♪



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2