fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「あの夏の子供たち」 :: 2011/05/29(Sun)


映画プロデューサーのグレゴワール・カンヴェル(ルイ=ドー・ド・ランクザン)。
映画製作会社ムーン・フィルムの経営者でもある彼は、映画を愛し、仕事に情熱を注ぐ毎日。

常に携帯を手に仕事に追われるグレゴワールだったが、家に帰れば家族を愛する良き父親。
週末はパリ近郊の別荘で妻シルヴィアと3人の娘たちとともに過ごす時間を大切にしていた。


だが、ムーン・フィルムの経営は、今かってないほどの苦境を迎えていた。
新作映画の予算超過、現像所への負債も膨らむばかり・・・。

そんな中でも若手新人監督が持ち込んだ脚本に魅せられ映画化を検討しようとしたり、
これまで懇意にしてきた銀行に融資を依頼し、なんとか持ちこたえようとするグレゴワールだったが、
やがてどうにもならない事態にまで追い込まれてしまう・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「シングルマン」 :: 2011/05/25(Wed)


16年間ともに暮らしてきた最愛のパートナー、ジムを交通事故で失ってから8か月。

ジョージの悲しみは癒えることなく、日常のほんの些細なことからも彼との日々を思い出しては・・・心を痛めていた。

しかし、そんな苦しみも今日で最後。
この喪失感に満ちた苦しい日々と別れ、ジムの元へと旅立つことにしよう!
そう決心したジョージは、大学のデスクを片づけ、銀行の貸金庫の中身をカラにし、新しい銃弾を用意する。

静かに、淡々と準備を勧めるジョージだったが、今日が最後の1日・・そう思って眺めると・・いつもと同じ風景もどこか輝きを帯びているかのように映るのだった・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉」 :: 2011/05/23(Mon)

パイレーツ


さぁ、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズ4作目。
キャプテン、ジャック・スパロウ再び~です。

先日「ブラックスワン」は辞退してきた主人ですが「海賊は見とかんとな」ですって。
たぶんお目当ては、新ヒロイン(ペネロペ・クルス演じる)女海賊アンジェリカでしょう(笑)



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

「彼女が消えた浜辺」 :: 2011/05/12(Thu)



カスピ海沿岸のリゾート地。
数組の家族らを中心に友人たちが集まったグループが、3日間のヴァカンスへと向かう。

その中にグループの人々とは初対面の女性が一人。
世話役セピデーが、子どもが通う保育園の先生エリを招待したのだ。ドイツで離婚し、傷心のアーマドにエリを紹介するのが目的だ。


だが、予約していたヴィラに手違いで泊まることが出来ず、海辺の別荘へと案内された一行・・。
それでも和気あいあいと楽しく休みを過ごす人々だったが・・・翌朝、思いがけない出来事が起こってしまう。

海で遊んでいた男の子が溺れ、間一髪救助されたのだが、ほっとしたのもつかの間、エリの姿が見えないことに人々は気づく。

助けに向かい溺れてしまったのか・・それとも・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:2

「ブラックスワン」 :: 2011/05/11(Wed)

DSC09294.jpg

2月に「英国王のスピーチ」3月初めに「ツーリスト」
とうとう4月は劇場に行くことなく、今年に入ってようやく、3本目の劇場鑑賞が「ブラックスワン」

少ないわぁ~~。
でも、これは絶対劇場で観たいと思っていた1本。

はい、スクリーンで観れて満足です
噂通り、ナタリー・ポートマンのギリギリの淵をさまようかのような・・迫真の演技に、こちらも魅入ってしまいました。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:4

「恋は3,000マイルを越えて」 :: 2011/05/02(Mon)


『イングロアス・バスターズ』『オーケストラ』と、その魅力にすっかりファンになってしまったメラニー・ロラン

こんな作品を発見しましたゾ~~

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0