fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「マイレージ、マイライフ」 :: 2010/10/25(Mon)



「あなたの家は?」と問われて空の上・・なんて答えられてしまうほど、出張、出張、また出張の日々。
年間322日も出張するライアンの仕事は、リストラ宣告人。

「バックパックに入らない荷物は背負わないこと」が人生の哲学である彼の目標は、航空会社のマイレージを1000マイル貯めることなのだが・・なんと達成目前に思ってもみなかった事態に。

優秀な新入社員ナタリーーが提案したネット上で解雇通告を行うという合理化案に社長が大乗り気!!
採用されると、ライアンはじめ社員の出張はなくなってしまう・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

お茶のシーンのある映画(ら行) :: 2010/10/21(Thu)

002.jpg

映画の中にお茶のシーンが登場すると俄然、断然乗り出しちゃう(笑)

紅茶のシーンが印象的な映画をご紹介している本館TeaPleaseのコンテンツ「Tea&Cinema」も50作品を越えました。
HPの方では鑑賞順に並んだ記事♪
この機会にこちらのブログでは50音順に整理してみようかなぁ・・と気まぐれな思いつき(笑)

あくまでお茶のシーンから見た映画のレビューですが(笑)よろしかったらぜひどうぞ~♪
この映画にもお茶のシーンありましたよ~
そんな情報もいつでもありがたくお待ちしてます。


     ※※※※※※※※※※※           ※※※※※※※※※※※



さて、お茶のシーンのある映画もついに最後の(ら行)です。


8年前に本館TeaPleaseを始めたとき、まず頭にあったのがTea&Bookと並んでこのTea&Cinemaのコンテンツでした。
でもこんなにたくさんの作品に出会えるとは思ってもみなかった!!

あぁ、これは正統派のお茶の香りがする映画だ~と大満足の作品はもちろん、え!?この作品にこんなお茶のシーンがあったなんて・・という驚きの作品もまた嬉しい

ほんのちょっとしたお茶のシーンから、その映画がなお愛おしくなる
これからも、そんな作品に出会えますように~♪



>>続きを読む

  1. お茶のシーンのある映画(Tea&Cinema)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

お茶のシーンのある映画(ま行) :: 2010/10/21(Thu)

002.jpg

映画の中にお茶のシーンが登場すると俄然、断然乗り出しちゃう(笑)

紅茶のシーンが印象的な映画をご紹介している本館TeaPleaseのコンテンツ「Tea&Cinema」も50作品を越えました。
HPの方では鑑賞順に並んだ記事♪
この機会にこちらのブログでは50音順に整理してみようかなぁ・・と気まぐれな思いつき(笑)
あくまでお茶のシーンから見た映画のレビューですが(笑)よろしかったらぜひどうぞ~♪

この映画にもお茶のシーンありましたよ~
そんな情報もいつでもありがたくお待ちしてます。



       ※※※※※※※※※※※           ※※※※※※※※※※※


アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、そしてインド。
なんてグローバルなお茶の舞台♪
まるでお茶の世界紀行のような(笑)(ま行)の作品たちです。


>>続きを読む

  1. お茶のシーンのある映画(Tea&Cinema)
  2. | trackback:0
  3. | comment:5

お茶のシーンのある映画(は行) :: 2010/10/20(Wed)

002.jpg

映画の中にお茶のシーンが登場すると俄然、断然乗り出しちゃう(笑)

紅茶のシーンが印象的な映画をご紹介している本館TeaPleaseのコンテンツ「Tea&Cinema」も50作品を越えました。
HPの方では鑑賞順に並んだ記事♪
この機会にこちらのブログでは50音順に整理してみようかなぁ・・と気まぐれな思いつき(笑)
あくまでお茶のシーンから見た映画のレビューですが(笑)よろしかったらぜひどうぞ~♪


この映画にもお茶のシーンありましたよ~
そんな情報もいつでもありがたくお待ちしてます。



       ※※※※※※※※※※※           ※※※※※※※※※※※


秋ですねぇ
お茶の美味しい季節になりました♪


・・ということで思い出したように(は行)のupです
本館の記事を移してくるだけの作業なのに・・なぜか(な行)で止まっていました


懐かしい作品も多い(は行)です。
定番中の定番「ハワーズ・エンド」や「日の名残り」から、ヒッチコック、そして驚きはやっぱり海賊もの?2本でしょうか(笑)



>>続きを読む

  1. お茶のシーンのある映画(Tea&Cinema)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」 :: 2010/10/19(Tue)


「ムーミン」「牧場の少女カトリ」、今は思い出となったチボリ公園・・、グスタフスベリやアラビアのカップもいいな♪
人生最大の無謀さで建てたフィンランドログハウスは、ただいま必死のローン中
どれだけ北欧好きかと思われるけれど・・・・・・実は一度だって行ったこともありません


遙かに遠い憧れの国,北欧からのミステリー。
原作はスウェーデンの作家スティーグ・ラーソン、世界各国で2100万部を売り上げたというミリオンセラーだそうです。



・・・と、なんと150分とな!!
その長さに一瞬躊躇しましたが・・・見始めるとそんなの忘れちゃうくらい、のめりこんでしまいました。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:4

「月に囚われた男」 :: 2010/10/15(Fri)


地球の資源が枯渇した近未来。
ルナ産業は月でのエネルギー開発に着手し、作業員としてサム・ベルを派遣する。


任期は3年、相棒はロボットのガーディだけ、孤独な日々もあと2週間・・地球に帰ることを心待ちにしているサムだったが、ある日作業中に事故にあってしまい・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:6

海外ドラマ ミス・マープル「ゼロ時間へ」 :: 2010/10/07(Thu)

DSC08531.jpg

なんと、懐かしのジュリアン・サンズがミス・マープルに出演していました!!


生誕120年を記念して9月にBSで放映された名探偵ポワロ&ミス・マープル(放映された計12作品はこちら

もちろんしっかり録画して、少しづつ楽しみながら見ているのですが、本日見た「ゼロ時間へ」で懐かしのジュリアン・サンズを発見!!


普段は挙げない海外ドラマネタですが、これはちょっと書いておきたい♪


>>続きを読む

  1. 映画のはなし
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「さらば友よ」 :: 2010/10/05(Tue)

さらば友よ

あぁ・・・しびれたぁ~~~
はい、もちろん足じゃありませんことヨ

懐かしい、あまりに懐かしい作品です。
アラン・ドロンとチャールズ・ブロンソン、男の友情がたまらない~~~



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:6