15年の服役を終えて出所したジュリエットは妹レアの家に身を寄せることになる。
出所した彼女を自分たちの家庭に迎えたレアの夫は複雑な思いだが、レアはずっと胸にしまってあった姉への気持ちを忘れることはなかった・・精一杯の思いを込めて彼女を支えようとするのだが・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:0
お友達のブログで発見!これは面白そう~♪とさっそくレンタル。
なんとベルギー映画なのですね。
ベルギーといえば、クリスティの生んだ名探偵エルキュール・ポワロのお国・・、なんていうことはまったく関係ないのですが(笑)
5人の男たちが共有するロフトで起こった殺人事件、いわゆる密室ミステリー、ポワロのように灰色の脳細胞をフルに生かして謎解きに挑戦してみましょうか。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ら行)
-
| trackback:0
-
| comment:0
ええ~っと、なんでだっけ?
何故これをレンタルしたのだったっけ・・?
冒頭、突然映し出された暴力シーン、不気味なマスクをかぶった人物の画像に・・・ひとりTVの前でブルル

ホラーを借りた覚えはないのに~~~と思わず固まってしまいましたが、良かった、ホラーちっくなシーンは冒頭くらい。
ただ~~し。
ホラーよりも恐ろしい真実が(&残虐シーンも)この映画には待ち受けていたのでした
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:2
ジョセフ・ゴードン=レヴィット君祭り、今度はあのミッキー・ロークと共演!という噂を聞きつけて(笑)
はい、レンタルしました「キルショット」
原作はレナード・エルモイ、監督が「恋に落ちたシェークスピア」・・と聞いてますます楽しみ~!!・・・だったのですが、
むむむぅーーー、なるほど日本劇場未公開っていうのが分かるかもっていう、ちょっぴり残念な作品でもありました。
>>続きを読む
- 映画タイトル(か行)
-
| trackback:0
-
| comment:0
ストップモーション・アニメーター、特撮の神様レイ・ハリーハウゼンの最後の劇場作品。
ギリシャ神話の時代。
アルゴスの国王の娘ダナエは全能の神ゼウスに愛され男の子を産み落としたため父王の怒りに触れ、赤子もろとも海に投げ入れられてしまう。
そんなアルゴス国王の行為に怒ったゼウスは、クラーケンを放ち、民もろともアルゴスを滅ぼす。
一方、ゼウスの(影ながらの)庇護のもと、たくましく勇敢な青年に育ったダナエの子、ペルセウスは、ヨッパの町で女神テティスの呪いをかけられたアンドロメダ王女と出会う。
王女の美しさに心奪われた青年は、姫を救うためクラーケン退治の方法を探して苦難の旅に出るのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(た行)
-
| trackback:0
-
| comment:4
ペルセウスがねぇ・・、サム・ワーシントン。
いえいえ、嫌いじゃないですよぉ、「ターミネーター4」なんてとっても良かったじゃないですか。
「アバター」も好演してると思いました。
サム・ワーシントンが悪いわけではないけれど・・だけど、だけどねぇ・・神話の時代にあそこまで超短髪で主役を張られては。
こういう時代のお話って大好きなんだけれど、映画のポスターの彼はどう見ても海兵隊員としか見えなくて

劇場へは足が向きませんでした。
DVDで見てもやっぱり違和感~~(苦笑)
これって私だけ?・・と思ったら一緒に観ていた息子からも「どうやって坊主にするん?この時代」なんてクールな一言が。
きっとわざとなんですヨ、意表をついてインパクトを出してるんですヨ、そうだ、そうだ、そういうことにしときましょう。(でないと、いつまでたっても感想本題に入れないゾ

)
>>続きを読む
- 映画タイトル(た行)
-
| trackback:0
-
| comment:2

我が家のパンフ棚泣かせの・・で、でか~~いパンフレットがまたひとつ

「ソルト」に続いて主人のお付き合いで劇場へ。
前作で3部作が完結したんじゃなかったっけ・・と思ったら、3D作品として新たなステージが幕開けするらしい~~。
・・となると、これはやっぱり3Dで観るべきじゃ・・と思ったのだけれど、「あんなメガネはかけたくない」という主人の一声で普通版での鑑賞です。
>>続きを読む
- 映画タイトル(は行)
-
| trackback:0
-
| comment:0

そういえば最近は、ネットレンタルばかり

久々にビデオショップの店頭に足を運んだら、発掘良品「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画」なんて特設コーナーが♪
んん?どこかで聞いたようなフレーズだゾ(笑)と思いながらも、もちろん気になる、見逃せない。
どんな映画が選ばれているのか気になる方、
こちらをどうぞ。
>>続きを読む
- 映画タイトル(あ行)
-
| trackback:0
-
| comment:2
ロンドンから南西部のデヴォンへ引っ越してきた一家。
両親と18歳のジェシー、15歳のトム、そして生まれたばかりのアリス。
ごく普通の一家には・・・しかし、思いもよらない秘密があった。
ある日母親と買い物から帰ってきたトムは、ジェシーと父親が一緒にバスルームにいる姿を目撃してしまう。
二人の姿に不信感を憶えたトムは姉に問いただすのだが、思い違いだと繰り返すばかり・・。
しかし、日毎疑惑を募らせたトムは、外出した父親の後を追い、ついにはその禁断の関係を覗き見てしまう・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:4

南アフリカ・ヨハネスブルグ上空に突如現れた巨大な宇宙船。
宇宙船の故障により自分たちの星に帰れない宇宙人たちを難民として受け入れた南アフリカ政府は、“第9地区”に仮設住宅を作り、彼らを住まわせることに。
しかし・・、20年後スラム化した“第9地区”の様子に超国家機関MNUはエイリアンの強制移住を決定する。
現場責任者に任命されたヴィカスは、エイリアンたちに立ち退きの通達をして回ることになるのだが・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(た行)
-
| trackback:0
-
| comment:0