fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「ル・ジタン」 :: 2009/06/30(Tue)

ル・ジタン

な・・懐かしい~!!
ビデオショップに新入荷のHDリマスター版を発見して、思わず見入ってしまった・・。
刻まれた苦悩の皺、哀愁あるまなざし・・・のアラン・ドロン。

ユーゴ・セナール(アラン・ドロン)通称“ジタン"。
いわれなき迫害を受けるジプシー民族の宿命を背負い、反逆に人生を賭ける男・・。
そんな彼を追うブロー警視には、またもうひとり、捕らえなければいけない男がいた。
暗黒街の大物ヤン・キュック(ポール・ムーリッス)。
警察の追及を逃れるため・・行方をくらませたヤンだったが、なぜか行く先々でジタンと遭遇する・・。
どこか因縁めいたものを感じる二人の出会いと、その運命は・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ら行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「愛を読むひと」 :: 2009/06/26(Fri)

332362view001.jpg

1958年大戦後のドイツ。
15歳のマイケルは学校の帰りに具合が悪くなったところを通りがかりの女性ハンナに助けられる。
3か月の療養後、お礼を言うためにハンナを訪ねたマイケル。
だが一度限りの訪問だったはずが、彼女を忘れることができないマイケルは翌日もまた家を訪ねてしまう・・。そんなマイケルをハンナは優しく抱きしめ、二人は情熱的に愛しあう・・。

初めて抱いた女性、初めて愛したひと。
毎日放課後を待ちわびてハンナのもとへ急ぐマイケル。
そんなとき、何がきっかけだっただろう・・、ハンナが「本を読んできかせて」と頼んだその日から・・マイケルは彼女の「朗読者」となった。
「オデュッセイア」「チャタレイ夫人の恋人」「タンタンの冒険旅行」
「犬を連れた奥さん」
マイケルの朗読に、時には涙を浮かべ、時には笑って聞き入るハンナ・・。


しかし、ハンナはある日、突然彼の前から姿を消してしまう。

それから8年。
法科に通うマイケルは、実際の裁判を傍聴するという特別授業に参加する。
そこで目にしたのは、思いもよらない衝撃的なシーン。
ナチの戦犯裁判の被告席に座るハンナの姿だった・・。


>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:4

「永遠のこどもたち」 :: 2009/06/22(Mon)



海辺の近くにある孤児院で育ったラウラ(ベレン・ルエダ)。
やがて引き取られ、孤児院を出た彼女だが、30年後長らく閉鎖されていたその孤児院を買い取り、障害を持つ子どもたちのホームとして再建しようと夫のカルロス(フェルナンド・カヨ)、息子のシモン(ロジェール・プリンセプ)とともに移り住んできた。


だが、しだいに不思議な出来事がラウラたちのまわりに起こり始める・・。
これまでも空想上の友だちを作って遊んでいたシモンだが、海辺の洞窟で出会ったという友人の話はしだいにエスカレートし、知りえないはずの自分の生まれや、病気についてラウラを問い詰めるようになる。
その姿に漠然と不安を覚えるラウラ・・。
やがて、入園希望者を集めたパーティーの日、シモンはこつ然と姿を消してしまうのだった・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ワイルド・バレット」 :: 2009/06/21(Sun)


ふぅ・・・今日は蒸し暑い1日でした。
そんな日に、体内温度まで急上昇しちゃいそうな(笑)アドレナリン全開クライムアクションなんて見ちゃいましたよ!!

最近こういうの見てなかったのですが、ポール・ウォーカー!!
しかも共演が、あの絶対忘れられない・・静かな目力の持ち主キャメロン君と聞いちゃったんですもん♪

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(わ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「画家と庭師とカンパーニュ」 :: 2009/06/19(Fri)


「幸せで楽しい暮らしとは、華やかなこと、驚くこと、胸ときめくような事が起こる毎日でなく、さりげない小さな喜びをもたらす一日が、今日、明日と静かに続いていくことじゃないかしら。
まるで真珠が一つ、また一つと糸からすべり出ていくように・・・・」


大好きな「赤毛のアン」シリーズの中にこんな言葉があります。
この映画を見て私の胸に浮かんだのは、このアンの言葉でした。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(か行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ターミネーター4」 :: 2009/06/18(Thu)

T4

何といっても「ターミネーター」!
このシリーズは、やはり見ないわけにはいかないですよね。
ファーロング君が出ないと知って落胆した「T3」、でもやっぱり劇場へ行ってますます・・落胆した「T3」・・を思い出して不安がよぎりましたが・・。


先週に続いての劇場鑑賞です♪
そして珍しく、今回も主人と一緒!一緒だと50割で見れるのよ~お得だもん(おいおい・・笑)



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(た行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:8

「スタートレック」 :: 2009/06/12(Fri)

画像 221385

西暦2233年、
航行中の惑星連邦船USSケルヴィンは、突如出現した謎の巨大宇宙船の攻撃を受ける。
死亡した艦長から船の指揮を任されたのは、ジョージ・カーク。
乗組員たちを脱出させながら一人艦に残った彼は、脱出船の中で生まれた息子にジェームズ・タイベリアス・カークと名づけたのだった・・・・・。

いきなり冒頭からクライマックス!?と思えるような盛り上がり!
繰り広げられる戦闘シーンに、一気に気持ちは宇宙へと~!!

久々の劇場での鑑賞ですよ。
う~ん、やっぱり宇宙モノを見るのは大きいスクリーンがいいですね~♪



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2