イギリスの文芸もの、しかも、美青年が登場するとなると・・これはどうしたって外すわけにはいきません~!!
イヴリン・ウォー原作の「回想のプライズヘッド」(↓参照)を元に映画化された作品なのですが、
お友達のみみこさんに教えてもらったところによると、先にTV版もあって、なんとそちらの主人公チャールズを演じたのはジェレミー・アイアンズなのだとか!!
いや~~ん、見たい~~(笑)
それにしても、この邦題・・、「情愛と友情」って。これって「高慢と偏見」を意識してつけたのかしら・・って思ったり。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:2
「まなざしの長さをはかって」
なんとも心惹かれるタイトルですよね。
ジャケットの女性の憂い溢れる表情も気になって、即レンタルしました。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ま行)
-
| trackback:0
-
| comment:2
地味映画推進委員会のお仲間ポルカさんからお薦めをいただいた作品です。
>>続きを読む
- 映画タイトル(は行)
-
| trackback:0
-
| comment:0
スイスの小さな村に住む80歳のマルタ。
9ヶ月前に夫を亡くした彼女は、すっかり気力を無くし自分も彼の後を追いたいと願う日々・・。
そんなマルタに元気になって欲しいと友人たちはいろいろ考えるのだが、ある日地元の合唱団の旗の修復を頼まれたことからマルタは、遠い昔に抱いていた夢を思い出して・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ま行)
-
| trackback:0
-
| comment:0
1820年代フランス。
パリ社交界の花形ランジェ公爵夫人は、ある夜の舞踏会で、ナポレオン麾下の勇将として噂に上るモンリヴォー将軍と出会う。
夫人に夢中になった将軍はやがて毎夜のように彼女の元へと通うのだが、恋の手管にたけた彼女に翻弄され・・・やがて二人の恋は、思いもかけぬ方向へと向かってしまう・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ら行)
-
| trackback:0
-
| comment:2

監督クレイグ・ギレスビー
キャスト ライアン・ゴスリング(ラース) エミリー・モーティマー(カリン) ポール・シュナイダー(ガス)
ケリ・ガーナー(マーゴ) パトリシア・クラークソン(バーマン医師) ビアンカ(ビアンカ)
アメリカ中西部の田舎町。
物静かな青年ラースは、兄夫婦の住む家の敷地内でガレージを改装して一人で暮らしていた。
ほとんど人付き合いをしようとしない彼を心配する義理の姉カリンは、いろいろとお世話を焼こうとするのだが・・・、食事に招待しても断られる始末・・。
そんなラースからある日連れて来たい女の子がいると聞かされ、兄夫婦は驚きながらも内気な彼に彼女が出来たことを喜ぶのだが・・。
ラースが二人に紹介したのは、インターネットで注文した等身大の人形リアルドールだった・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(ら行)
-
| trackback:1
-
| comment:2
バレンタインの時に見たかった作品、でもみんな考えることは同じなんですね~、やっと借りることができました。
創業170年を誇る老舗のチョコレート会社マイネケン。
自他共に次期社長になるものと確信していた副社長のピットは、なんとハーバード大卒で経営学修士号を持つ若き女性カタリーナに社長の座をさらわれてしまう。
落胆したピットは、部下たちとともにカタリーナに嫌がらせをし、なんとか社から追い出そうと画策するのだったが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:0