fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「石の微笑」 :: 2008/12/31(Wed)


原作は、あのルース・レンデル、監督はクロード・シャブロウ、そして、主演にブノワ・マジメルと聞いては(「王は踊る」!素敵でしたよね)見ないわけにはいきません!!

母親と2人の妹と暮らす青年フィリップは、妹の結婚式で花嫁の付添人をつとめたセンタに出会い、心惹かれる。
センタもまたフィリップを運命の人と確信し、2人は情熱的に愛し合うようになる。
ミステリアスなセンタの魅力におぼれ、囚われてゆくフィリップだが・・・彼女の語る「愛の証」とは・・あまりにも衝撃的な内容だった・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「ヒトラーの贋札」 :: 2008/12/26(Fri)


第二次世界大戦中のドイツ。
パスポートや紙幣の偽造に天才的な才能を持つサリーは、ドイツ軍に逮捕されユダヤ人収容所に送られてしまう。
死をも覚悟しなければいけない悲惨な状況下・・・しかし、ある日サリーをはじめ、収容所の一画に集められた技師たちに驚くべき任務が与えられる。

ドイツ国家による大量の紙幣偽造作戦。
ポンド紙幣やドル札の偽ものを大量にばらまき、イギリス、そしてアメリカ経済を混乱させることを目的としたこの作戦が成功すれば死んでゆく同胞や家族への裏切りとなる。
しかし、贋札が完成しなければサリーたちには即、死が待っているだけ・・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:2

「JUNO/ジュノ」 :: 2008/12/21(Sun)


予期せぬ妊娠をしてしまった16歳、高校生のジュノ。
中絶しようと病院を訪ねるのだけれど、中絶反対運動中の同級生の言葉や病院での雰囲気にその決意は崩れてしまう・・。
赤ちゃんを産む決心をした彼女は、フリーペーパーで見つけた子どもを欲しがっている夫婦に生まれた赤ちゃんを里子に出す契約をかわし、大きなおなかを抱えて高校生活を続けることに・・・・。




>>続きを読む

  1. 映画タイトル(さ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「眠りをむさぼりすぎた男」 :: 2008/12/16(Tue)


夕食後の冬の夜って・・・危険ですよねぇ。
暖かくした部屋の中でまったり、ゆったりしていると、いつのまにか夢の国へ。
眠りをむさぼることに・・(笑)

さて、この「眠りをむさぼりすぎた男」、ミステリー作家クレイグ・ライスがマイケル・ヴェニング名義で書いた作品のひとつ。
探偵メルヴィル・フェアが初登場した作品なのです。



>>続きを読む

  1. 書籍タイトル(な行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「愛おしき隣人」 :: 2008/12/13(Sat)


北欧の小さな街に住む、ひとびと。
世界で一番ツイていないと嘆く夫婦や誰からも愛された事がないと悲しむ男。
「誰も私を理解してくれない」と女は泣き、少女はロックスターとの結婚を夢見てる・・・。

どこにでもいるような普通の人々が訴えかけてくる嘆きや悲しみは、とっても切々としているようなのに、どこかちょっと不思議で可笑しい。

またひとり、オリジナルな世界を持った監督さんの作品に遭遇です。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(あ行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「モンテーニュ通りのカフェ」 :: 2008/12/12(Fri)


パリ、モンテーニュ通り。
劇場やオークションハウス、由緒あるカフェが並ぶ、パリでも豪奢な地区だとか。

通りの一角に実在する“カフェ・ド・テアトル”を舞台に、カフェに集う世界的ピアニストや美術収集家、有名女優に劇場の管理人・・さまざまな人々の出会いや別れが描き出されてゆきます。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ま行)
  2. | trackback:1
  3. | comment:2

「譜めくりの女」 :: 2008/12/07(Sun)


ピアニストになることを夢見て、音楽学校の入試に臨む少女メラニー。
だが、憧れの人気ピアニストでもある審査員マリアーヌのとったある行動がメラニーを動揺させ、彼女は実技試験に失敗していまう。
静かに涙する少女は、ピアノに鍵をかけ夢を封印した。

やがて美しく成長したメラニーは、弁護士の道を選びある事務所に実習生として勤めるが、事務所の所長ジャンの妻は、彼女が忘れることの無い、マリアーヌだった・・。



>>続きを読む

  1. 映画タイトル(は行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0

「落下の王国」 :: 2008/12/05(Fri)

落下の王国

オレンジの木から落ちて腕を折り病院に入院している5歳の少女アレクサンドリアは、人懐っこくて好奇心旺盛。
今日も病院内をうろうろと歩き回っていたが、ふとしたことからひとりの青年ロイと知り合う。
撮影中に橋から落ち大怪我をしたというスタントマンの彼は、少女を呼び寄せ(少女の名から)アレキサンダー大王の物語を語ってくれた。
青年の語るお話に引き込まれるアレクサンドリア。

「明日また別のお話をしてあげるよ、愛と復讐の叙事詩だ・・・」

翌日またロイの病室を訪ねるアレクサンドリア。
壮大で不思議な物語は、こうして始まった・・。

>>続きを読む

  1. 映画タイトル(ら行)
  2. | trackback:0
  3. | comment:0