
ニューヨーク・タイムズ紙の記者ミーガン・トゥーイー(キャリー・マリガン)とジョディ・カンター(ゾーイ・カザン)は、米国映画界の大物プロデューサーとして業界内で非常に大きな影響力を持つワインスタインが数十年にわたって続けてきた性的暴行について取材を始める。
被害にあった女性たちは示談に応じており、証言すれば訴えられるため、声をあげられないまま・・・・。
ワインスタインの暴行はもちろん、性加害者を守るような法のシステムに驚愕する二人は、調査を妨害されながらも信念を曲げず、取材を進めるのだった。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:6


香川のローカル線「ことでん」に揺られてのんびり向かうホールソレイユ。
10日から始まった「すべてうまくいきますように」大好きな地下スクリーンでの上映でした♪
小説家のエマニュエルは、85歳の父アンドレが脳卒中で倒れたという報せを受け病院へと駆けつける。意識を取り戻した父は、身体の自由がきかないという現実が受け入れられず、人生を終わらせるのを手伝ってほしいとエマニュエルに頼む。一方で、リハビリが功を奏し日に日に回復する父は、孫の発表会やお気に入りのレストランへ出かけ、生きる喜びを取り戻したかのように見えた。だが、父はまるで楽しい旅行の日を決めるかのように、娘たちにその日を告げる──。
<公式サイト ストーリーより>
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:6

2021年製作ハンガリー・ドイツ・フランス・イタリア合作作品、原作はハンガリーの作家ミラン・フストの小説。
1920年、マルタ共和国で船から降りた船長のヤコブは、カフェに最初に入ってきた女性と結婚すると友人に話し、
現れたリジーという美しい女性に結婚を申し込む。
もちろん初対面の彼女だが、なぜか彼の結婚に同意した彼女は、週末、2人きりで結婚の儀式を行う。
幸せな時間を過ごすヤコブとリジーだったが、謎めいたままのリジーに翻弄され、彼女の友人デダンの存在に嫉妬し始めたヤコブはしだいに彼女に辛く当たるようになり・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:8

脚本家のマーティは、新作映画「セブン・サイコパス」の脚本執筆が進まずに悩んでいた。
マーティの親友ビリーは、ネタ集めになればと「イカれた奴(サイコパス)募集」という広告を勝手に出してしまう。
すると、ウサギを抱えた殺人犯や犬を愛するマフィアなど・・・・おかしな連中が次々と現れ、マーティは彼らが起こすトラブルに巻き込まれてしまい、事態はとんでもないことに・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:5

ノースカロライナ州の湿地帯で、地元の人気者の青年が変死体となって発見された。
犯人として疑われたのは、人々から「湿地の娘」と呼ばれる少女カイア。
弁護を申し出たミルトンに心を開いた彼女は、その生い立ちを語り始める・・・。
父親の暴力に耐えかね、母が家を出、やがて姉や兄も・・・。ついには父親も彼女を置いて家を出て行ってしまった以来、6歳の頃から学校へも通わずに湿地の自然から生きる術を学び、たった1人で生き抜いてきたのだった・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:2
-
| comment:18

イスラ・ヌブラルが火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。
あれから4年、オーウェン(クリス・プラット)とクレア(ブライス・ダラス・ハワード)は、14歳になったメイジー(イザベラ・サーモン)の保護者となり、人里離れた山奥で彼女を守りつつ暮らしていた。
ある日、オーウェンとメイジーは、子供を連れたブルーと再会する。ところが、何者かによって、ブルーの子供が誘拐され、メイジーも連れ去られてしまう。
一方、サトラー博士(ローラ・ダーン)は、ある目的からバイオテクノロジー企業の巨人バイオシンを追うため、グラント博士(サム・ニール)に協力を求めていた。バイオシンに雇われているマルコム博士(ジェフ・ゴールドブラム)と再会したのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:10

1981年アメリカ。
家主を刃物で22回刺して殺害した青年アーニー・ジョンソンは、悪魔に取り憑かれていたことを理由に無罪を主張する。
事の起こりはアーニーの恋人デビーの弟デイヴィットの悪魔祓いだった。苦しむデイヴィットを見ていられなかったアーニーは、自分に憑りつくよう、悪魔に取引を持ちかけてしまう。その日からアーニーの悪夢は始まったのだった・・・・。
心霊研究家ウォーレン夫妻は被告人を救うため、姿なき存在を証明するべく立ち上がるのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:10

楽しみにしていた『サタデー・ナイト・フィーバー』を観に今週もまたソレイユさんへ足を運びました。

今回はホール・ソレイユ4階スクリーン。
そもそも、1つのビルに4階と地下、別々にスクリーン!?・・・・と思ったアナタ、鋭いです

実は地下スクリーンは、名画座になる前は大人向け映画を上映していました。高校生の時、見ちゃいかん!と思いつつ階段横を通りましたっけ!(^^)!
大好きな秘密めいた雰囲気~、かっては大人な男性たちの秘密の場所だったんですネ。



『サタデー・ナイト・フィーバー』
ニューヨーク、ブルックリンのペンキ屋で働く青年トニー。
家に帰れば失業中の父は機嫌が悪く、母はといえば、牧師になった長男が何よりの自慢。
そんなぱっとしない毎日を送るトニーの唯一の楽しみは土曜の夜のディスコ!!髪を決め、幅広襟のシャツにピシッとスーツを着こんで繰り出せば、自慢の踊りで皆が振り向く~。
ある日、いつものようにディスコにやってきた彼は、新顔のダンスが上手いステファニーに惹かれコンテストのパートナーにと申し込むのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:14

フランス、ノルマンディーの海辺の町。
セーリングを楽しもうとヨットで沖に出た16歳のアレックスは突然の嵐に見舞われ転覆してしまう。
その時、遭遇しアレックスを救出してくれたのが、18歳のダヴィドだった。
友だちになった2人、やがてそれは恋愛感情へと変わっていく。アレックスにとっては初めての恋だった。
だが、夏の恋はまたたくまに終わりを迎えてしまう・・・・!!
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:8

17世紀フランス。
剣の腕前だけでなく、詩才も持つフランス軍きっての騎士シラノは、生まれ持った自身の外見に自信が持てず、思いを寄せるロクサーヌに告白できずにいた。
ある日、ロクサーヌから呼び出されたシラノは喜びに震えるが、
そんな彼の思いを知らないロクサーヌは、シラノと同じ隊に入隊したクリスチャンにひとめぼれしたことを告げ、シラノに恋の仲立ちを頼むのだった・・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:12

イギリス・ロンドンの暗黒街で、大麻の大量生産&販売で財を成したアメリカ人ミッキーが、その大麻ビジネスのすべてを売却して引退するという噂が駆け巡る~~。
総額なんと!500億円に相当する、ビジネスの利権を巡って、強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィアにロシアン・マフィア、下町のチーマーまで加わる騙しあい(コンゲーム)が始まった!!
最後に笑うのは・・・いったい誰だーーー!?
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:8

1386年、百年戦争さなかの中世フランス。
騎士カルージュの妻マルグリットは、夫の旧友ル・グリに乱暴されたと訴える。だが、目撃者もおらず、ル・グリはあくまで無実を主張したため、真実の行方は、カルージュとル・グリによる生死を懸けた「決闘裁判」に委ねられる。
勝者は正義と栄光を手に入れ、敗者は罪人として葬られる。夫カルージュが負ければ、マルグリットも偽証の罪で火あぶりの刑を受けることになるのだ・・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:0
-
| comment:10

フィンランド北部、ラップランド地方の小さな村の食堂に、ある日上海から親子がやってくる。
恩人を探しているというチェンだが、村人たちは誰も彼の言う名前の人物に心当たりが無いのだった・・・・。
食堂を営むシルカは、恩人探しに協力する代わりに、料理人であるチェンに食道を手伝ってもらうことに。
身体に優しく、美味しいチェンの料理は評判を呼び、食堂は大盛況になるのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:6

女子高生ミリーは、学校でも家でも自分の気持ちをはっきり出せない、地味でおとなしい女の子。
ある夜、アメフトの応援後にグラウンドで母の迎えを待っていた彼女に、背後から指名手配犯の連続殺人鬼ブッチャーが忍び寄る。
ブッチャーに短剣を突き立てられたミリーだったが、雷鳴が鳴り響き!その時、2人の身体は入れ替わってしまう。
24時間以内に入れ替わりを解かなければ、二度と元の身体に戻れない。
ミリーは自分の姿を利用して新たな殺戮を企てるブッチャーを止め、本当の身体を取り戻そうとするのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:8

大富豪の御曹司と結婚し(義父から贈られた)ニューヨーク郊外の邸宅で暮らすハンター。
誰もがうらやむような玉の輿生活のはずが、夫も義両親も彼女の話をどこか軽んじているようで・・・・孤独を感じる毎日・・・。
そんな中、ハンターの妊娠が発覚、夫と義父母は喜ぶが、彼女の孤独はますます深くなっていく。ある日、ふとしたことから手に取ったガラス玉を飲み込みたい衝動にかられたハンターは、そのまま口に入れて飲み込んでしまう。その時、彼女が痛みとともに感じたのは、これまで感じたことのない充足感だった。以来、異物を飲み込むことに多幸感を抱くようになったハンターは、どんどんと危険なモノを飲み込み・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(さ行)
-
| trackback:1
-
| comment:12
次のページ