
ギリシャの避暑地へひとり、訪れたレダ。
文学の教授である彼女は、ビーチで本を読みメモをとり、静かな時間を過ごしていたのだが、賑やかな大家族の集団が訪れ、静けさは破られてしまう。
大家族の中で見かけた若い母親ニーナと幼い娘の姿に目を止めたレダは、かって若き日に幼い娘たちと過ごした日々を思い出すのだが・・・・。
エレナ・フェッランテの小説を基に女優マギー・ギレンホールが脚本を手がけ、自ら監督もつとめた、長編監督デビュー作。
↓※ ネタバレしています。未見の方はご注意くださいね。>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:0
-
| comment:8

この冬、何度もリピートして作ってる「きんかんの甘煮」、
丸のまま煮るのをやめて半分に切って煮てみたら、種を取るのがめっちゃ簡単~(*^-^*)
また寒さがぶり返しているので、お湯割りで暖まります♪
Netflixで観た映画のレビュー、
「聖なる証」
「キラー・ナース その狂気を追跡する」
「オールド・ガード」
「ユアプレイス、マイプレイス」>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:0
-
| comment:2
10年に一度の最強寒波
の中、咲き始めたクリスマスローズ。
がんばれ、ガンバレーーー

温暖な香川でもこの冬一番の冷え込む朝でした。
みなさまどうぞ、お気をつけくださいネ。
仕事と買いもの以外は家に籠りたい寒さです。
あたたかい飲み物とNetflixでまったり映画~♪・・・・ですが、なぜか
ほっこりも、心暖まりもしない!!そんな映画ばかりチョイスしてしまいましたよ~~
『ギルティ』ハリウッド版
『グッド・ナース』
『ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ』
>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:1
-
| comment:10

四国八十八箇所霊場の第1番札所「霊山寺(りょうぜんじ)」
88番札所から逆打ちで回っていた(香川の札所の次は愛媛だーー!)ハズ・・・・が、なぜか突然の1番札所

鳴門にドライブに行きたかった主人が、せっかく来たから回ろう!!と言い出して、
なんと!乱れ打ち(バラバラに巡ること)になってしまいました~~

いいのだろうか・・・(>_<)巡り方は自由と聞いたから、きっといいのだ♪

本堂の灯篭の数にビックリ!とっても幻想的でした。

主人のお目当ては、こちら「
れんまるカフェ」(鳴門市撫養町)
全国シェア2位を誇るレンコンの産地、徳島。こちらのお店ではれんこんをはじめとした地元の食材を使った創作メニューをいただけます。

お店の真ん中にれんこん畑(*^-^*)、

すりおろした蓮根を米粉とまるめた蓮根玉入りのグラタン♪
モチモチした食感でふわ~っとした蓮根玉、初めて食べましたよ~!豚汁とかに入れても美味しそう。
さあて、そんなわけで八十八か所巡り、次はどうなるのやら?

Netflixパトロール、片っ端からマイリストに入れまくり(笑)
感想は『オースティンランド 恋するテーマパーク』と『7人の女たち』>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:0
-
| comment:8

1830年冬。
アメリカ、ニューヨーク州ウェストポイントの陸軍士官学校で、ひとりの士官候補生の首つり死体が発見される。
奇怪なことに彼の心臓はくり抜かれていた・・・・・!!
学校長たちは、事件をひそかに調査するため、引退していた地元の元刑事オーガスタス・ランドーに真相解明を依頼する。
学内で聞き込みをしていたランドーは、そこで詩を愛する風変わりな士官候補生のエドガー・アラン・ポーと出会い、2人は事件の真相に迫っていくが……。
>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:1
-
| comment:8

IT企業の大富豪マイルズ・ブロンは、地中海にあるプライベートアイランドに親しい友人たちを招待する。
そこではミステリーゲームが開催されるはずだったのだが、遊びだったはずのゲームが一転!ホンモノの殺人事件が発生してしまう。
そこに居合わせた名探偵ブノワは事件の調査に乗り出すのだが・・・・。
>>続きを読む
- Netflix
-
| trackback:0
-
| comment:8