fc2ブログ

Slow Dream

縁あって・・・本や映画と巡りあう。




「キングスマン ファースト・エージェント」&「アンダーウォーター」 :: 2022/03/19(Sat)

キングスマンファースト

第1次世界大戦を背景に、世界最強のスパイ組織「キングスマン」がいかにして誕生したかを描く、「キングスマン」シリーズの3作目。
1914年、大戦を裏でひそかに操る闇の組織が存在した。英国貴族のオックスフォード公と息子のコンラッドは、仲間たちとともに闇の組織を打倒し、戦争を止めるために奔走するのだが・・・・。

ディズニープラスで配信されてたのを鑑賞♪

これまでの2作から時代は遡ってのキングスマン誕生秘話。
いとこたちの戦争と言われる第一次世界大戦の内幕話が登場するとは思いませんでしたよ~!そして、国のトップの陰にはかならず裏から操る、怪しい人物が・・
歴史上の人物を登場させ、フィクションを混ぜ込んで、しかも肩の凝らない面白さに仕上げていました。
怪僧として有名なラスプーチン!!本作の敵キャラに彼を持ってきたの、まさしく正解だったのではだってもう、数々伝えられるエピソード、そのまんま、使えちゃう!(^^)!


ラスプーチン
リス・エヴァンスの怪演ぶりったら
ただあまりにもラスプーチンが強烈だったので、ラスボス印象薄すぎ~意外な人物ではありましたが、小物感が・・・。
あの戦いの舞台は面白かったんですけどネ。ヤギ、やってくれると思いました(笑)

年長者から若者へ…と受け継がれていくんだろうなあと思っていたので、そうではなかったのはショックでしたが
キングマンのコードネームはこんな風に生まれたのねと感慨深く思いました。

レイフ・ファインズ、ビシッと決まった紳士っぷりも、お茶目っぷりも、アクションも・・・!!出ずっぱりの大活躍でしたね!!
カッコいい部分だけではなく、父親としての顔や、悲しみ嘆くシーンや、仲間たちとの和気あいあいとした掛け合いや、表情豊か~。ラスプーチンとのシーンは危険なはずなのに笑ってしまう

イギリス貴族ですから、お茶のシーンももちろん(*^-^*)ジェマ・アータートンが運ぶ、美しい銀器ポット&カップのお茶に惚れ惚れ♡
「濃いお茶を飲んで酔いを醒まして!!!」としっかり言われてましたネ。


もう一本ディズニープラスで観たのは、クリステン・スチュワートの『アンダーウォーター』


>>続きを読む

  1. ディズニープラス
  2. | trackback:1
  3. | comment:14

「エターナルズ」 :: 2022/01/19(Wed)

エターナルズ

遥か太古、絶対的存在であるセレスティアルズによって生み出されたエターナルズは、邪悪なディヴィアンツから人類を守ることを命じられ、7000年以上人類を見守り、導いてきた。
長き戦いの末、ディヴィアンツを殲滅したエターナルズは解散しそのまま地球で身を潜め暮らしていたのだが、
サノスとアベンジャーズの戦いの後、再びディヴィアンツが姿を現したのだった。
再度集結することとなったエターナルズ!!

>>続きを読む

  1. ディズニープラス
  2. | trackback:1
  3. | comment:8

「ジャングルクルーズ」 :: 2021/11/17(Wed)

ジャングルクルーズ

ディズニーランドでおなじみ、人気アトラクション「ジャングルクルーズ」を実写映画化したアクションアドベンチャー。

アマゾンのジャングルの奥深く、大木に咲く“奇跡の花”を手にしたものは永遠の命を手にすることが出来る・・・・という伝説があった。
植物博士のリリーは、父から伝え聞いたこの秘密の花を求めて危険に満ちたアマゾンへ旅立つ。
行動力と冒険心溢れる彼女は、奥地に詳しいというクルーズツアーの船長フランクを相棒に選ぶが、彼らの冒険には危険が山ほど待ち受けていたのだった・・・!!

>>続きを読む

  1. ディズニープラス
  2. | trackback:0
  3. | comment:6

「ブラック・ウィドウ」 :: 2021/10/06(Wed)

ブラックウィドウ

「アベンジャーズ」一員であるブラックウィドウこと、ナターシャ・ロマノフ。
これまで明かされていなかった彼女の過去と家族の物語。

「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」の後、アベンジャーズから離れていたナターシャ。そんな彼女の前に、幼い頃、家族として過ごした“妹”エレーナが姿を現す。
自分たちを暗殺者に育てたスパイ組織「レッドルーム」から命を狙われることになった二人は、かって父と母だったアレクセイとメリーナに協力を仰ぐのだが・・・・。



>>続きを読む

  1. ディズニープラス
  2. | trackback:0
  3. | comment:2