
18歳高校生のジューンは、心配性の母グレイスの干渉を少し鬱陶しく思う日々。
グレイスが最近知り合った恋人と南米・コロンビアへ旅行に出かけている間、友人たちと羽目を外しちゃったりしたグレイスだが、帰宅予定時間を過ぎても母は飛行場に現れず・・・、連絡も一切取れなくなってしまう。
他国ゆえ、FBIの捜索もなかなか進まない中、突然消息を絶った母を探そうと、検索サイトや代行サービス、SNSなど使い慣れたサイトやアプリを駆使して母の捜索を試みるジューンだが・・・・・!
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:4

1979年、テキサス。
女優のマキシーンとそのマネージャーで敏腕プロデューサーのウェイン、ブロンド女優のボビー・リンとベトナム帰還兵で俳優のジャクソン、そして自主映画監督の学生RJと、その彼女で録音担当の学生ロレインの3組のカップルは、映画撮影のために借りた田舎の農場へ向かう。
彼らが撮影する映画のタイトルは「農場の娘たち」。この映画でドル箱を狙う――。6人の野心はむきだしだ。
そんな彼らを農場で待ち受けたのはみすぼらしい老人のハワードだった。
彼らを宿泊場所として提供した納屋へ案内する。
一方、マキシーンは、母屋の窓ガラスからこちらを見つめるハワードの妻である老婆パールと目があってしまう……。
そう、3組のカップルが踏み入れたのは、史上最高齢の殺人夫婦が棲む家だった――
<公式サイト ストーリーより>
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:6

スペクターとの戦いの後、現役を退いたボンドは愛するマドレーヌとイタリアで過ごしていた。
過去と決別するため、ヴェスパーの墓を訪れたボンドだが、その直後墓が爆発し吹き飛ばされてしまう。その後の展開からマドレーヌの裏切りを疑うボンドは駅でマドレーヌを列車に乗せ、決別するのだった。
5年後、ボンドはジャマイカでひとり穏やかな日々を過ごしていたが、ある日、彼のもとを旧友でもあるCIAエージェントのフィリックス・ライターが訪れる。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:2
-
| comment:14

郊外の一軒家で母と暮らすクロエは、生まれつき数々の慢性の病を持ち、車椅子生活を余儀なくされていたが、
頭も良く明るい彼女は大学への進学を楽しみにしていた。
そんなクロエの母ダイアンは、娘の体調や食事を管理し、いつも気遣ってくれる。クロエとダイアンはとても仲の良い母娘だったのだが・・・、ある日、クロエは自分の新しい薬に母の名前のラベルが貼られていたことから、少しづつ、母に不信感を抱き始まるのだった・・・!!
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:6

郊外にある自宅と職場の金型工場を路線バスで往復するだけの単調な毎日を送るハッチ・マンセル。
地味な見た目、家では妻と二人の子どもを持つどこにでもいる普通の中年男。
ある晩、家に強盗が押し入り、ハッチは反撃するチャンスがあったにもかかわらず強盗を逃がしてしまう。そのことで、息子から失望され、妻も彼から距離を置いたまま・・・。
だが、翌日娘から“猫ちゃんのキーフォルダーが無いの”と言われたハッチは家を飛び出し・・・・・!!
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:2
-
| comment:8

イギリスの港町で父から受け継いだ博物館で働くアニー。
長く付き合っている恋人ダンカンはいるが、平穏なはずの日々に満たされない思いを抱える毎日。
ダンカンは90年代に表舞台から姿を消した伝説のロックスター、タッカー・クロウに心酔する、タッカーおたく。ある日、彼のファンサイトに書き込んだアニーの感想を読んで、1通のメールが送られてくる。
送り主は、なんと!ダンカンの愛するタッカー・クロウ本人!?
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:6

世界的ベストセラー「デダリュス」3部作の完結編「死にたくなかった男」の出版権を獲得した、アングストロームは、
多言語での翻訳を同時スタートし、各国同時販売を目指すため、世界中から9人の翻訳家を集める。
フランスの豪邸に集められた翻訳家たちは、携帯やPC、すべての外部との接触を一切禁止され、毎日20ページずつ渡される原稿を翻訳していく。
しかしある夜、アングストロームのもとに「冒頭10ページをネットに公開した。24時間以内に500万ユーロを支払わなければ、次の100ページも公開する。」という脅迫メールが届く・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:2
-
| comment:6

X-MENは人類と共存し平和を守っていた。
ある日、主要メンバーのジーン・グレイが、宇宙でのミッション中の事故によって謎の熱放射を浴びてしまう。
そして、心の闇に潜んでいた彼女のもう一つの人格“ダーク・フェニックス”が覚醒。
仲間たちは彼女を救おうと手を差し伸べるが、彼女の解き放った力が予期せぬ悲劇を引き起こしてしまうのだった。
そんな中、謎の女がジーンに近づき彼女の力を利用しようとしていた…。
<公式サイト より>
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:0

郊外の団地でご近所さんたちと仲良く暮らす、平凡な会社員ジェフと妻カレン。
子どもたちを臨海学校へと送り出し、何年ぶりかの二人きりの日々を過ごそうとする二人だが・・・お隣に容姿も職業も完璧なジョーンズ夫妻が引っ越してきて・・・・・
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:0

アポカリプスは紀元前3600年のエジプトで神=エン・サバ・ヌールとして君臨した人類史上初のミュータントだった。
しかし、新たなミュータントの肉体へ魂を転移しようとしていたところ、反乱が起こりピラミッドは崩壊、アポカリプスは瓦礫の下で眠りについた。
そして1983年・・・・!!
<パンフレット より>
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:0

若くしてアカデミー脚本賞に輝き、ハリウッドの人気脚本家となったキース。
しかし、その後は15年間ヒット作に恵まれず、妻には逃げられ、いまや電気も止められてしまうという生活。
そこで仕方なく田舎町の大学でのシナリオコースの講師を引き受けたのだが・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:4

「007」シリーズ第24作。
ボンドを演じるのはもちろん、ダニエル・クレイグ。
前作『スカイフォール』で焼け残った写真を受け取ったボンドは、隠された謎を追って単身メキシコへ。
死者の祭りが華やかに繰り広げられる中、一人の男を追うボンドだが・・・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:2

2023年.バイオメカニカル・ロボット「センチネル」によって地球は壊滅へと向かっていた。
プロフェッサーXは宿敵のマグニートーと手を組み、1973年にウルヴァリンの「魂」を送り込み危機の根源を絶とうする。
50年前の自分の肉体に宿り「センチネル・プログラム」の開発を阻止しようとするウルヴァリン。
しかしその間も、2023年では暴走するセンチネルの過酷な攻撃で、地球滅亡へのカウントダウンが進んでいた。
2023年と1973年。2つの時代が同時進行する激しいバトルは、想像を絶する結末へと向かう―。
<オフィシャル サイトより>
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:1
-
| comment:2

トルコ、イスタンブール。
NATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を追いつめるジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)。
しかしあと少しというところで、上司のM(ジュディ・デンチ)の指令を受け敵に放ったエージェント・イヴ(ナオミ・ハリス)の銃弾を受けてしまい・・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:0

2016年。
太陽嵐により、地球の大気温度が10度上昇。
水と食糧の枯渇により大勢の人々が死に絶えた地球は、不毛の地と化していた・・。
マリー(ハンナ・ヘルツシュプルング)とレオニー(リサ・ヴィカリ)姉妹は、湧き水が残されている場所があることを信じ、都市を離れ山岳地帯を目指す。
だが、その途中、謎の男たちの集団に妹レオニーが連れ去られてしまう。
必死で妹を探すマリーはエリザベートという老女と出会い、彼女の家族が住む農場へとたどり着くのだが・・。
>>続きを読む
- 映画タイトル(アルファベット・数字)
-
| trackback:0
-
| comment:0
次のページ